軽井沢、一日目の夕食はイタリアン
旧軽井沢、六本辻近くの
ネットなどで、賛否両論分かれるお店ですが、
サイパンダ達は毎回かならず訪れています![]()
軽井沢は、軽井沢価格という、
都内の繁華街と同じ観光客価格が普通です。
当然、東京の多摩地区の国立(くにたち)や吉祥寺よりも
値段設定はお高め・・・・。
でも、お味はなかなか、東京には及びませんね。
そんな中、お値段・ボリューム・味の総合評価で
かなり上位のお店と思ってます。
ガイドブックにも載っているので、常に行列。
ピッツァ エスペルト
モッツァレラ・セミドライトマト・チェリートマト・バジル (1600円)
鉄板のまま運ばれるので、アツアツです![]()
薄焼きでパリパリ![]()
ゴルゴンゾーラと生ハムのタリアテッレ (1600円)
ゴルゴン、最高です![]()
ゴルゴンの塩分と、生ハムの塩分が、まさにいい塩梅です![]()
こっちも、大盛りにすればよかった・・・。
スパゲティ コン グランキオ
ズワイガニとブロッコリーのトマトソースのスパゲッティーニ 大盛り (1750円)
ニンニクがかなりきいてます![]()
さっぱりぃ~~~。
がっつく二人、いつも通り、滞在時間は30分以内・・・![]()
合宿じゃないんだから、もっと優雅に食べられないの
今回は、テニス界の熱い男Mさんファミリーが
隣のテーブルでお食事されていました。
某テレビ番組で、子供の特訓をされてましたが、
実際はと~~~~っても子供に優しいです。
それとも、自分の子供だけ?!
全然熱くなかったので残念です・・・・・。
昨年のお盆は、女子プロゴルファーのA
(お盆に開催の72の大会に出ましたから)
その前のお盆は、首相になる前のH&Kご夫妻。
(M夫人、素敵でしたよ~)
近くのテーブルで楽しそうにお食事されてました。
意外と、ベタな休日に皆さん利用なさるんですねぇ~。
政財界・著名人も多く通うお店ですから、
サイパンダ達の舌も、まぁまぁなのではないでしょうか![]()
その分、待ちますけど・・・・。
軽井沢で食事時間(昼・夜)は、よっぽどのお店じゃない限り、
どこに行っても1時間待ちはザラです・・・・![]()
覚悟しいやぁ~。
By 極妻
つづく

