寒空の日曜日、お花見に行ってきましたぁ~~~
国立は、四季折々の景観を楽しめますが、
この寒さなので、例年より人は少なめ。
桜も満開ですが、渋滞も満開・・・
ソメイヨシノ 126本
ヤマザクラ系 20本
オオシマザクラ系 7本
ベニシダレ 4本
ヤエベニシダレ 6本
カンザン 2本
そして、樹勢回復対象木が17本。
菜の花と桜、春~~って感じですよね
天気が悪いのが、本当に残念
天候のせいか、今年の桜は白っぽいです
ピンクがいいのになぁ・・・・。
数年前から気が付いたのですが、
桜って、根っ子からも生えてきて、そして花まで咲かすんですよね。
がんばって、綺麗に咲いてる桜・・・。
何ともいとおしいですよね
がんばれ、桜
【花より団子】
この後、ランチに向かいました
(ランチに続く・・・・)