荷物も預けないし、座席も指定(有料)したのでWebチェックインで搭乗しようと思っていたのですが・・・
ね!LCCなのに足元広め。しかもお隣おらず。
横になることが出来たのでラッキーでしたね。
羽の上だったけど。
機材は、A320。
3-3の配列。椅子のカバーが赤色がホットシート。
いよいよ離陸です。
エアアジアに乗るのは、2年前にマレーシアへ行った時以来。
フードメニューなどをチェック。
ロゴ入りの折りたたみ傘も販売してます。
帰りにマレーシアリンギットが余っていたら何か買おうかな。
ゲートクローズギリギリに搭乗。
水も買わずに乗り込んでいたのでお水を購入。350mlのボトル。
現地で使うSIMカードを機内でセット。
事前に購入しておいたCMLink(現地通信会社は、Digi)
HKD30(¥450):4日間、無限で使えます。
問題なく使えました。
香港からマレーシアのクアラルンプール国際空港までは約4時間。
深夜便という事もあったので出来るだけ寝て過ごしました。
揺れることもなく無事に到着。深夜1:00。
深夜到着でもSIMカードの販売を行っていました。
2年前は25リンギットでしたが、30リンギット(¥800)の表示が出てました。
今回の目的地はここではないのです!
到着して乗り継ぎカウンターで確認して国内線乗り継ぎの方へ行ったら国内線への入口が開くのは4時頃と。
中にはお店も見当たらないので入国手続きをして外に出ることにしました。
外国人の自動化ゲートもあるようでしたが、乗り継ぎの件もあるので有人カウンターで入国手続きをしました。
審査官にも乗り継ぎまで時間があるんだね。
国内線には2時間前くらいは行ってねって言われました。
パスポートと人差し指の指紋を撮って入国しました!
眠くなってきたけど、どうやって次のフライトまで過ごそうかな?
今回は、マレーシアのペナン島を旅します。