アプリで待ち時間をチェックしながら最初に向かったアトラクションは、パイレーツオブカリビアン
最初に言っちゃうけど、乗ったもので1番楽しかったー!
迫力もあるし、映画見たことある方なら絶対楽しめる!
ジャックスパローにも会えますよ。
パイレーツを乗り終えて出て来たら、ターザンのショーが始まる10分くらい前。
もう入場閉め切ってるかな?と思いながら行ったら、
ガラガラでした。
真ん中のちょっと左手の1番前の席にて観賞。
中国雑技を取り入れたショーは、これだけでも入園料の元が取れるのではないかと思う。
雑技団のショーを見に行ったとしてもまあまあの料金しますよね!?
最初に流れる映像を見ていれば物語の内容がわかるので中国語オンリーでも◎
乗り物で1番人気だと思われる↓
ロアリングラピッド
ビショビショになるもの。カッパが必須のアトラクション!
一応、カッパ持参したけど待ち時間が半端なかったので断念。
暑い季節に乗りたいですね。
これも人気が高いと言われている
ソアリングオーバーザホライズン
近いうちに日本のディズニーシーにもできるとか!?
これにナント!!!3時間半くらい並んだのだ。
足が棒ですよ。。
進みがすごーーく遅いんです。
空を飛びながら各国を空から見るといったもの。
映像ものが多いのも時代でしょうかね。
中国にはプーさんないかと思ってました(笑)
東京のプーさんのハニーハントと同じだったかな。
ピーターパンにも乗って時間をつぶし
唯一、ファストパスを取ったバズに時間になったので行ってみた。
でもね、ファストパスなくてもこの時間はすぐに乗れました。
乗りたかったセブンドワーフズマイントレイン
七人の小人のジェットコースターなのですが、またいつかリベンジしたいと思います。
土曜日、中国の連休中という割にはアトラクションもだいぶ楽しめました。