外灘を後にして地下鉄2号線でホテルまで帰ることに。
最寄りの駅は南京東路駅。
ガイドブックにも載っている南京路歩行街があるところ。
ちょうどこの日は、中国が祝日の3連休という事もあり凄い人。
人口も多いのはわかっているけど。
地下鉄の入口に入るのにも制限されてました。
人が多いので切符買うのにも長蛇の列。
これが券売機。空いている駅で撮影したものです。
スマホ社会だから並んでないと思ったらまだまだ切符買う人いますね。
でも!!!券売機でスマホ決済してる人おる!!
なかなか読み取らずに悪戦苦闘していたのだ。
列が進まないはずだわ・・・
買い方は、行先の駅をタッチしてお金を入れるだけです。
降りる駅が何号線の何駅か事前に調べておきましょう。
地下鉄の路線、多いですかね。
ホテルに真っ直ぐ帰るなら南京東路から10号線に乗って虹橋1号航駅で降りれば1本ですが、ちょっと回って帰ろうとしたばかりに。
南京東路駅から2号線で虹橋空港2号航駅で10号線に乗換えて虹橋1号航駅に行こうとしたら・・・
ガーーーン!
虹橋2号航駅での乗り換えは、交通カードを持っている人だけしか乗換が出来ないのだ
交通カードを持っていないと乗換出来ない駅は、ここの他にもありました。なんて厄介。
私は、切符なので1つ先の虹橋火車駅まで行ってから10号線に乗換えてホテルまで戻りました。
無事に到着。
そういう乗換が出来ないなら、乗換しやすいように交通カードを売ってくれるところを増やしてほしいです。