小籠包を食べた後、また71路バス停まで戻り終点の外灘を目指します。
日も暮れ、ネオンが点きだしました。
71路バス停の終点、外灘バス停。
地下鉄の駅よりも外灘に近かったです。
旧租界時代の歴史建造物がライトアップされています。
これだけを見ているとココが中国の上海だという事を忘れてしまいます。
素晴らしいですね~
黄浦江側から振り返って見た景色。
そして、この夜景もね!
丸い球体の東方明珠。
青く輝く『栓抜きビル』と呼んでいるSWFC。
栓抜きビルが1番高かったのに右手に出来た上海タワーがそれを抜いた。
127階建ての超高層ビル。中国で1番高い建物です。
左の方にかかっている橋。外白渡橋
映えるかな?と撮影してみたけどあまりうまく撮れませんでした。
ライトアップされた鉄骨がなかなかいいです。
外白渡橋からの夜景も

手前右手の人民英雄記念碑も入れて。
上海に来たらここの夜景は見ておかないとね!