外灘へ行く前に腹ごしらえ。
71路バスの鎮寧路バス停で下車。
鎮寧路を北上して愚园路を右へ。左手にお店はあります。
 
上海富春小籠

旗上海市静安区愚园路650

 

 

ローカルのお店だけど、オサレな店内。 

 

 

  

 

結構、混んでいました。でも、2階にも席があるようです。

 

私は、1階に着席。

 

お店の入口に入ったところで先にオーダーと支払い。

そのレシートを自分の席でフロア係に渡すと席のテーブルの上に置いてある番号の書かれたクリップを挟んで厨房へ持って行きました。

 

 

 

ここで食べたかった富春小籠(小籠包)6個12元。  

  

レンゲの上で皮を少し破り、中の肉汁を。
ふむ!?甘いぞ!!
甘味のあるお肉のようです。
肉汁を飲んでこれを黒酢に付けて頂くと甘酸っぱくて好吃!
上海だと焼き小籠包の方が有名かと思っていましたが、ここの小籠包美味しいぞ!
そして、この安さなんなのーーー。
1人、1蒸籠でもイケるわーーー!
 
 
辣醤面なるもの。
 
辛そうな『字』を見るとついつい手を出したくなる私。
でもこれはちょっとでした。
辛くはなくオイリーなだけ。味があまりしない。
目玉焼きが入ってたーアセアセ
 
ローカル感満載だけど、ここの小籠包は美味しいです!
 
地下鉄で行かれる方は2号線の江蘇路駅で下車。
3号口から出て歩いて5分くらいです。