インスタで見た!私も実際に行ってみようー!
 
今回の旅の目的の1つ。

タラートロットファイ鉄道市場に続き、

ピンクガネーシャに行って祈願したい!!

 

たくさんのブログを拝見して行き方を調べました。

無事に行ってこれたので私も記録として残しますね。

 

BTSのエカマイ駅下車。

2番出口から出て、駅前の東バスターミナルへ向かいます。

 

バスターミナルの奥の18番窓口でバスのチケット購入。

ピンクガネーシャとカタカナ表記が貼られているのでわかりやすい!

 

チャチューンサオ行き。1人:99バーツ。

チケット購入時間8:46。

窓口前に集合してねと書かれた時間9:50。

バスの出発時間10:30。

 

購入してから出発まで約2時間もあります。

チャチューンサオ行きは、1時間に1本みたいです。

窓口に並ぶのは、日本人。

 

ピンクガネーシャまでは、チャチューンサオまで行ってからソンテウに乗換が必要です。

その貼紙もありました。

 

バスターミナル内で待機。

パタヤ行きもここから出ていました。

パタヤ行きは、10分間隔で出発しているみたいです。

 

集合時間になり係の方が乗り場まで案内してくれます。

10番乗り場でした。

このバンに乗って向かいますがドライバー含め15人ほどしか乗れません。

 

結局、出発したのは10:50。

もう1つバスターミナルを経由して1人お客さんを乗せてやっと郊外へ。

高速道路を吹っ飛ばし、1時間20分掛かってチャチュンサオに到着。

 

チャチュンサオでソンテウに乗換ます。

このピンクガネーシャの幕が出ているところが乗り場です。

 

ソンテウ:軽トラの荷台を人が乗れるように改造したもの。

 

冷房などありません。

すぐに乗れたのですが、出発したのは40分後でした。

お客が集まらないと出発しないとかという記事も読んでいたので覚悟してましたけどね。

 

タイの長閑な風景をソンテウが走ります。

30分ほどでやっとピンクガネーシャのいるお寺に到着。

 

ソンテウを降りたらドライバーに運賃30バーツを支払います。

帰りもここからソンテウに乗ってチャチューンサオバスターミナルまで。

上記がソンテウの時刻表。

おそらく、この時間にココに着くようにチャチューンサオバスターミナルを出発しているようだ。

ソンテウを降りた広場。

 

 

 

広場から参道のような露店が並ぶ道を進んで行くと、

ピンクガネーシャ神がいらっしゃいました。

 

ガネーシャ神:ヒンドゥー教の神様。あらゆる障害を除去して成功に導く神であり、商売繁盛をもたらす幸運な神であり、智慧を司る学問の神であり、文化や芸術を司る技芸の神であり、病苦からの解放をもたらす医術の神であり、あらゆる事象を司る万能の神であるとされています。

 

大きいですね~。

ぐるりと一周。後姿。

 

 

ピンクガネーシャの周りにいるネズミの耳に願い事をするとその願いをガネーシャ神に伝えてくれるという。

 

色々な色のネズミがいて、生まれた曜日によって色が決まっているらしい。

先に調べておいて私は日曜日生まれで色は赤色。

赤色のネズミの耳に願い事を言ってきました。

願い事を言う時は、ネズミの反対側の耳を塞ぐと願い事が抜けないらしい。

 

ガネーシャ神の方を向いた2匹の金色のネズミは、金運をもたらしてくれるそうです。

 

行って初めて分かったことは、このピンクガネーシャ神はバーンパコン川を向いていらっしゃいます。

すぐ川なので全体を入れて写真におさめるのが難しい。

 

他にもたくさんの神様がいらっしゃいました。

 


 

 

あまりに暑さにアイスクリーム。10バーツ。

溶ける前にすぐ食べよう。

 

お土産なども売っています。

 
こんなお客さんが来てもお店の方は優しく対応。
 


帰りのソンテウの時間に合わせて乗り場へ。
5分くらい前にソンテウが来ました。
お客さんいっぱいで乗れない方もいました。
荷台の立ち乗りは、中腰状態が30分ほど続くのでしんどいです。
背の高い方は本当にキツそうでした。
 
 
ソンテウでチャチューンサオバスターミナルに到着。
窓口でエカマイまでのバスチケットを購入したら2時間後の17:30のバス。
帰りも待ち時間が・・・(;・∀・)
バスターミナル内も冷房がほとんど効いていないので、近くのBig Cというスーパーへ逃げ込みました。
 
ミスドが入っていたのでドーナツとドリンクで休憩。

 

スーパーでも買い物して時間を潰し、またバス乗り場へ。

 
エカマイ行きは3番乗り場。
ここでは英語表記あるけど、それ以外は全てタイ語。
全くわかりません。
 
帰りのバスは、地元の方も乗っていて満席です。
そして、バンコク市内に入ると交通渋滞。
チャチューンサオからエカマイバスターミナルまで2時間掛かりました。
 
この日、私はピンクガネーシャがメインで他の予定を入れていなかったから時間が掛かっても問題ありませんでした。
ですが超超超、時間に余裕がある方にしかこの行き方はオススメしません。
注意バスに乗れる人数が少な過ぎる。
注意バスの本数が少な過ぎる。
注意暑い。
 
 
ここへ行くならツアーか車をチャーターして直接ピンクガネーシャ観光へ行った方がいいと思います。
観光する時間は1時間あれば充分でしょう。
 
 
とにかく交通公共機関を使っていくのは大変でしたが、
ピンクガネーシャ神にお祈り、お会い出来たのは本当に良かったです!
青空にピンクが映えました!
 
願いが速く叶いますように。