夕食後、どーしてもどーしても行ってみたかった
The Tiramisu Hero ティラミスヒーロー

 

友人夫妻に道案内してもらいながら到着。

HILLMAN RESTAURANTから歩いて行けます。

 

 

キャラクターのらんぼアントニオくんらんぼ

さっそくお出迎えしてくれましたーーー!

こういうキャラクターが大好きですクロネコ

image

 

 

メニューメニュー。

 

 

遅い時間帯は、人気のフレーバーが売り切れていると

口コミを見ていたので心配していました。

ショーケースを見に行ったりしていたらティラミスのメニューメニューを

テーブルまで持ってきてくれました。

 

斜線が引かれているのは売り切れ・・・
 
 
左:チョコレート
中:ラムレーズン
右:オリジナル
サイズは、Mサイズのママヒーロー。(Ⅼは、パパヒーロー)

image

 

 

 

瓶に入っているティラミスです。

瓶も可愛いけどカフェラテが入ったカップがまた可愛すぎるらぶ1

 
 
蓋を開けてオリジナルを頂きます。
 
スポンジが軽くて甘過ぎず、ペロリといけちゃいます。


ラムレーズンは、ラム酒が結構利いていて大人なティラミス。

お子様にはちょっと無理かな。

 
 
友達のご主人は、カフェでビールSkype
ビールと言ってもティラミスフレーバーのビールを。
 
ティラミスビール、初めてお目にかかりました。
面白いですね。
 
 
店内もアントニオくんで可愛いのだ。

 

グッズも販売しています。
 
食べ終えたティラミスの入っていた瓶は、
お持ち帰りも可能という事で持って帰りました。
ジャム入れようー。
本店でティラミス食べれて幸せ~らんぼ

 

 

シンガポール共和国 →The Tiramisu Hero ティラミスヒーロー

 

down日本でもたまにデパートなどに出店あります!要チェック!

日本 →The Tiramisu Hero ティラミスヒーロー