シンガポールシンガポールに到着してまずは空港でやる事。
 
シンガポールの交通系カード。
シンガポールでは、『ez-LINK』カードというそうです。

 

 

今までは、ツアーでバス移動や毎回乗るごとに切符を購入していましたが今回はこのカードを購入してみました。

購入場所は、CHANGI RECOMMENDS

というカウンターで。1枚10ドル。

なぜなら、このデザインのez-LINKカードが欲しかったから。
その時によって色々なデザインのカードが発売されているらしいのですが、1番シンガポールらしいなと思ってね。
どこの国のmerlion交通カードかすごくわかりやすいでしょ!?
 
このCHANGI RECOMMENDS
ツーリストSIMカードも販売していましたが、ちょっと高い。
探しに探して両替所で販売しているSIMカードを購入。
Singtelという電話会社のもの。
 
 
1枚15ドル。国際電話も掛けられちゃう。
設定は、自分で。
簡単です。SIMカードを入れ替えればすぐに使えました。
 
 
準備は整ったぞ!電車に乗ってホテルへ向かいます。
シンガポールの空港、案内板を見ての通り日本語表示されています。嬉しいですね。

 

 

 

チャンギエアポート駅からMRTに乗車。
とても清潔感あふれた車両です。
 
車窓。
 
2つ目のタナメラ駅で1度乗り換え。
 
タナメラ駅に着いたら両側のドアが開きました。
どちらのホームに降りればいいのかキョロキョロしていたら、
おじさんがこっちだよと教えてくれました。
シンガポールの方は本当に親切です。
 
降りたホームで電車を待ちます。
ホテルがあるシティーホールが確認できました。
 
空港の駅からシティーホール駅まで約35分で到着。
近いですね。
 
 
タクシーやツアーバスで行ってしまえば楽かもしれませんが、
その土地の電車やバスに乗って旅する事がとても面白い。