山口の旅1泊2日。
これで山口とはさようなら。
 
ANA700便に搭乗。2階が出発ロビー。

 

 

チェックインカウンターは1階です。

 

 

 

 

 

 

初めて見ました!航空安全お守り。

ANAのサイトで買えるのでしょうか?

上の段の中央が飛行機でという字になってますね。

 

 

 

 

 

搭乗する飛行機。

 

 

 

 

 

急遽、飛行機を変更したのもあって窓側席を確保出来ませんでした。

お空からの写真はありません・・・

 

 

 

綺麗なシート。

 

 

 

2-3-2の座席配列です。

 

 

 

 

飛行機ANAも国内線がWi-Fi無料なったので使ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メールアドレスを入れないと使えませんでした。

入力しないで進もうとしたらダメでした。

後日、料金0円というメールが届きました。

わざわざ要らない。無料の使ってるのに・・

 

 

 

ドリンクを飲んで片付けたらもう羽田です。

 

 

 
 
 
私が買った山口県のおみやげ。
・月でひろった卵
今回訪れた元乃隅稲成神社と角島大橋デザインのパッケージを購入。
カスタードクリームの中に栗が細かく入ったお菓子。
行く前から絶対に買うと決めていた1品。

 

 

保安検査通過後に出発待ちで1個売りしていたもの。

瀬戸内レモンはレモンのスッキリ感がありますが、

オリジナルの方が好みかな。


センザキッチン内のお土産屋さんにて。
おつまみに最高!

 

・おにぎりの具。

・ジャム

・小野茶


他には、ふぐ煎餅も。
ピリ辛の煎餅で美味しいです。

 

 

 

山口、好きです。
2年連続、山口の夏旅でした。