山口県山口宇部空港。

 

 

空港横の建物に各レンタカー会社のカウンターがあります。

 

 

たびらいレンタカーから予約。

カウンターでもスムーズに受付が進みすぐ乗車できました。

 

マツダマツダ車。車内も綺麗でコンパクトで良かったです。

 

 

 

山口宇部空港を出発し、高速道路(中国自動車道~山陽自動車道)を経て小月ICでおりました。

下道に入ってすぐの道の駅:きくがわに立ち寄り。
 
 
どこでもゆるキャラ?マスコットがいますね。
下関市菊川町のカモンちゃん。
 
 
 
田園風景を眺めながら
 
海に出ました。
見逃してしまいそうな二見夫婦岩
 
 
 
国道191号線を北上して
道の駅:北浦街道ほうほく にて昼食を。
 
こちらにもマスコット。
下関市豊北町のほっくん。
 
海がきれい~。奥に見えるのが角島です。
 
 
この景色を見ながら頂いた昼食。
・ふくぶっかけ丼
河豚で有名の土地。
フグとは読まずに『ふく』と呼びます。
ふくをこんなに堪能できて1,450円。
 
 
・小ふく唐揚げ
小さいふくですが骨がしっかりあるので気を付けて。
でも、美味しい。
 
 
・おまかせにぎり
ネタが新鮮でうまい!
茶碗蒸しにワカメが入っていて驚いたけど。
今度、うちでもワカメ入れて作ってみよう。
 
 
・海鮮丼

券売機でチケット買って番号呼ばれて取に行くシステム。
券売機でチケット購入するにも並びましたが、
流れが早かったのでメニューを選んでいたら順番がきました。
 
 
到着一発めから海鮮食べれて至福のひと時。
 
 
 
いよいよ目的地の角島大橋に向かいます。