ホテルのフロント脇にあるツアーデスクにて。

3日目の朝。朝食を食べ終えてから寄ってみた。

 

ココとココとココに行きたいんだけどーー

と伝えたら車1台チャーターでバーツ1800バーツと。

1人¥2000くらいだしいいねいいね

 

では、10時に出発ということで。

 

ホテルを出て最初に向かったのは、ドイステープ山の山頂にある寺院。

 

エレベーターを利用して頂上へ。

 

エレベーターの箱に乗ってエスカレーターのように上がる(斜めに上がって行く)乗り物でした。

 

 

 

金ピカにかがやく仏塔。

●ワット・プラ・タート・ドイ・ステープ

お釈迦様の遺骨がこちらに納められているそうな。

 

一周します。もちろん土禁。

 

たくさんの方が参拝に訪れていました。

 
 

寺院の外側も歩いてみました。
標高1080mのステープ山。チェンマイ市内を見渡せます。

 

 チェンマイ空港もね。滑走路がよくわかります。

 

たくさんの鐘。

 

超ビッグな鐘。

 

見どころの1つ。白い像。

 

帰りは、エレベーターそ使わず、350段の階段を歩いて降りてきました。

下りだから楽だったけど登りはキツイなっ。

 

 

ドライバーさんに連絡とって次なる寺院へ。

 

ステープ山を下りて

●ワット・ウモーン

 

 

 

 

 

階段を昇って見えた仏塔。

 

 

 

 

 

 

こちらの仏塔まで地下で繋がっているそうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここも靴を脱いで中に入ります。

 

 

 

 

 

 

ウモーンとは、トンネルという意味。

 

 

 

 

壁画もうっすらでしたが、確認できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンネルの中に仏像が安置されています。

 

 

この奥が先ほど仏塔まで続いているとか…。

 

瞑想している方もいらっしゃるので静かに見学しましょう。

とても静かで落ち着ける場所でした。