早朝からツアーに出発した両親を見送り、二度寝。

ゆっくり起きてホテルをチェックアウトしました。

 

ブランチに選んでいたお店。

中山駅からすぐのMelange Cafe 米朗琪咖啡館

 

 

日本人のお客さんも多かったです。

カフェラテを飲みながら食事を待ちます。

 

 

 

 

 

 

オーダーしたストロベリーワッフル。これをお目当てに来店したのだ。

 

周りを見てもみんなシェアしてる。食べきれるのか?

美味しいけどそこそこ甘いのでちょこっと残してしまいました。

朝1発目が一人でこれはきつかったね。

でも美味しいからまた次も寄りたいと思ってます。

★Melange Cafe 米朗琪咖啡館

 

 

 

 

食事を待っている間にインタウンチェックインを調べたら、

3時間前までに荷物を預けないと間に合わない!!

食事を済ませて駅へGO!!

台北駅で荷物を預けて、空港まで手ぶらで行けるシステム。

飛行機エバー航空やチャイナエアライン中華航空を利用する方のみ可能(現在)

 

インタウンチェックインで荷物を預け電車で空港まで。

車窓から台湾の景色。雨が多かったな。

 

 

電車で今回の思い出を振り返っていると台北桃園国際空港に到着。

 

チェックインも済んでるし残った小銭を握りしめコンビニへ。

見つけましたーパイナップルケーキのぷっちょ。

 
中にパイナップルの果肉入り。
なるほどね~という感じでお土産に良いと思います。
 
 
 
 
お正月飾りの空港。

 

 

時間があったので空港内をウロウロ。台湾郵政のブース。

 

レトロなポストに配達バイク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、搭乗します!

 

 

行きも帰りもモニターなし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機内食。軽食です。

 

ホントに近い!台湾⇔香港。

 

無事に着陸。

 

では、またね!再見!台湾中華民国