今回は難波にある点心で有名な飲茶の店、
外灘紅緑灯にランチに行ってきました。

こちらは天神橋筋商店街内にある、
超有名点心の上海食亭と同系列の店だそうです。
昔、ブログを始める前に上海食亭に行ったことがあるんですが、
味は全然覚えてないんですよー。
なので今回はが初めてのようなものですね。

店は裏路地にあり隠れ家っぽい感じで、
店内は黒が基調のシックなイメージ。
2人席でも荷物置き場があるのが嬉しいトコロ。
早速ランチを注文です。



頼んだ物はお粥ランチ(1000円也)
え?点心やないのかって??
確かに点心が選べる点心セットも美味しそうだったんですけど、
シラスピータンなど4種類からトッピングが選べる、
お粥が美味しそうだったんでピータンお粥に決定!!

家で作るお粥といえば、病気の時に食べるもの。
って感じなのにどうして中華の店で食べるお粥は
あんなに美味しくて魅力的なんでしょうね(笑)

ここのお粥もピータンたっぷりだし、
柔らかさも丁度良く美味しかったですよ(・ω・)/
次は塩味の利いたシラスのお粥の食べてみたいっ!



こちらはランチについてくるセット。
サラダは量は少なめだけど新鮮な野菜です。
ここで特筆すべきは手前のニラ饅頭!

この外皮がええ感じにカリカリなんですよ。
中からはジューシーな肉汁が溢れてニラもたっぷり!
人に会う予定があったんでこんなにニラ食べたらあかんって
思いつつ、美味しすぎ3つとも完食!
誘惑に負けてしまいました(汗)

それから奥のマンゴープリン
その辺にあるものとはちょっと違いますよ。
しっかりしたマンゴーの味で舌触りも滑らか!
もっと食べたいからこれだけ新しく注文しようかと思った位です(・∀・)



こちらは友人の注文した点心セット(1000円也)についてくる米麺です。
食べてはいないんですけど美味しそうなので載せてみました。。
点心セットの選べる点心に入っていた小籠包も、
美味しいとのことですよっ。

今回うかがったのは土曜日の13時なのに
お客さんは自分達だけだったんで、
最初はちょっと不安だったんですけど来て良かった!
美味しい店なら空いてる方がありがたいですもんね。
接客はごくフツーでしたよ。

住所・大阪市中央区難波千日前15-3
TEL・06-6645-0788
営業時間・ランチ11:30~14:30 ディナー18:00~23:00
定休日・毎月曜日(月曜日が祝日の時は翌火曜日が定休日)
最寄駅・市営地下鉄なんば駅徒歩5分
地図・<クリック>
nt>