この講座は筆センスアートプログラム

受講メンバーさんでご希望の方だけに開催しています。

 

 

私が今まで経験してきたことで

主にお仕事にしていくためのノウハウやらetc・・・・・

詳しくはこちらに↓

 

 

 

 

筆センスアート本編はご自身の表現を

深め向き合っていくことですが

このSecret講座はかなりリアルで実践的

ちょっと外ではお伝え出来ないアレコレも

こっそりお伝えしています。

 

では今期受講メンバーの感想を!

 

 

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

 

初めましての方はこちら>>>自己紹介
公式ホームページはこちら>>>公式サイト
インスタグラムはこちら>>>Instagram

 
 
 

今回のみなさんの感想

 

みんさんの感想一部紹介しますね〜。

 

実践では、お話を聞いてイメージして

時間と戦いながな描いて書いて。

 

「いや~💦え~!?ちょっと待ってくださいね~💦」と

思わず心の声が口から出てしまいました。

 

明るく楽しい!の循環のためにの

コンセプトが素敵だなぁ、

誰かが笑顔になり喜んでもらえる空間に

私も居れたらもっと素敵だろうなぁと感じました。

スキルアップ出来るように練習していきたい!

 

先生の話を聞いてメモしたり

発言している時には

分かったつもりでいましたが、

いざ実践となると思っていた以上に

全く出来ない自分がいました😅💦

 

 

自分で描けるパターンをかなり増やさないと

お客様の前で時間内に描く事は

まだまだだなと思いました!

これから何パターンも描いて

サンプルを増やしていきたいです😊

いつか、ゆとりを持って

ご希望に沿ったものが描けるようにがんばります!

 

 

先生からのご案内いただき受講したい!と即申込み。

テキストを受け取り目を通して、

作品テイストが苦手分野…

どうしようとなりました。

でもやらずにいるよりやってみよう!

自分にもきっと出来る!といい聞かせました。

 

 

人生初めての貴重な経験をさせてもらいました。

 

ゆかり先生のお話は、今回の講座だけでなく、

普段働く上で非常に為になるお話で、

聞けて良かったと思います。

ゆかり先生のお話はスゥっと入ってきます。

 

 

 

お客さんと事業所とクライアントさんの

三方良しで喜んでもらえるお仕事ができたら、

とても幸せなお仕事だなぁ~✨と思います。

まずは思いのままに文字の雰囲気を変えられるくらい

筆文字の練習をしなくては💦

 

 

異色な体験で楽しかったですし、

いつか色紙も提出できるように頑張りたいな、

言葉のストックを

(なかなか自分のワードバンクにないので出てこない)

もう一度構築していきたいと思いました。

 

 

表現の引き出しを増やせるように練習したいと思います。

出来たら楽しい事がたくさんあると思えたし、

今日みたいに、みんなの笑顔がみたいと思いました。

 

 

皆さんと意見交換しながら書く時間、

四苦八苦しながらも、楽しかったです。

筆文字のイベントの概要、準備する事、

セッティング、心構え、注意事項、

目標、目的、留意点など、重要な点がわかった。

 

相手の方の想いに寄り添うにはまだまだ修練が必要。

“自分の出来る事で目の前の人を

どれだけ喜ばせる事ができるか、

その場の空気をよりよく

循環させることができるか”

ゆかり先生の言葉が印象的でした。

本当、様々な事に共通する教訓だなぁと思いました。

 

 

思っていた何倍も大変でした💦

今までの筆センスで学んだこと➕たくさんのスキルが

必要ということを実感しました。

今日の講習会はこれから勉強していく上でも

とてもいい経験になりました。

 

お客様の事を想いながら、わたしも楽しみながら仕上げる❤️

数練とともにパターンの引き出しも増やしていこうと思いました

 

先生のシークレットノウハウも頂いたので

ビジネスに繋げられるよう頑張りたいと思います😊

 

 

色んな所から汗かきながらも仕上げたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなオプション講座もご用意している

筆センスアート®プログラム

ご興味お持ち下さった方は

ぜひ、体験説明会にご参加下さいね。

半年に1回のご案内です。

 

12/11はキャンセル待ち

12/17を追加予定です。

 

詳細はこちら↓↓

 

 

 

即フォームからお申込みはこちら

↓↓

https://pro.form-mailer.jp/fms/57c76c5b198022

 

 

LINEからのお申込みは

画像タップでお申込みフォームが送信されます。

まずはLINEにご登録下さいね。

 

 

LINE登録はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

       

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

\各種募集・お知らせもLINEから先行受付/ 

 

受講生の感想

・筆センスアートプレ期&3期メンバーさんの

受講してのご感想はこちら

↓↓↓

受講の感想まとめ

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。