こんにちは、

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

とみたゆかりの自己紹介part1-5

 

 

 

 

ぐっと秋らしい気候のここ数日。

昨日書くつもりだった13日の講座レポを

今頃書いています。

 

 

 

毎日今日やることリストをメモするんですが

昨日は半分もクリア出来ずあせるあせる

 

予想外に時間かかって今日に持ち越しタスク

引き続き今日のリストに

付箋に書いたタスクを今日の分に張替えてます。

 

 

私はこのアナログな方法と

PCで管理と両方やってるんですが

それはまたの機会に書こうかな。

 

 

 

さて、日曜の講座は筆センスアート®プログラム

メンバーさんで希望の方だけのsecret講座。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お仕事として筆文字アートを活かす

一つの方向として

私が経験したノウハウをお伝えする講座。

 

 

内容はお仕事前提だけど

すぐにお仕事と考えていなくても

自分のスキルアップのために受講も勿論OK。

 

 

当初前半はかなりノウハウ的内容となるかなと

テキストを作り始めたんだけど

作りながら気付いたのは

仕事でも、自分のライフスタイルとして

筆文字アートというツールを使う事でも

根っこにある想いは同じだということ。

 

 

 

 

それは・・・・・・・・・

 

 

 

 

22日も同じ講座があるので

まだお話出来ないけど。

受講の皆んなに考えて貰わなきゃだからね。

 

 

お仕事は根っこにある「それ」プラス

各所にそれぞれの心配りが出来るかと

聴く・話す・書く・描く・届けるのスキルアップなのかな。

 

 

実践練習はなかなかハード

 

 

「変なとこから汗出ました〜〜」

「ワタワタして頭が真っ白になりました」

「話していると手が動かない〜〜」

「これから自分が書くの?プレッシャー〜〜」

と面白い感想が一杯でしたが爆  笑

 

終わってみると

 

 

「すっごく充実してました!」

「楽しかっった〜〜」

「一杯練習します!!」

「普段は出来ない良い経験になりました」

「相手との距離が縮まる凄くいい時間でした」

 

 

 

この講座が終わってその日の内に

お友達にお祝いの色紙を書いて届けたり。

 

息子くんからのリクエストに応えて

素敵な親子のコミュニケーションになってたり

 

初のFacebook投稿で

いきなりカッコエエ投稿をアップ出来たり

 

 

 

その後のグループページの賑わいも

楽しくて盛り上がり

みんなのコメントやちょっとした行動の変化が

嬉しくてニヤニヤしてます。ラブ

 

 

自分には無理とか思い込んでることも

ちょっとやってみよかなと

1歩踏み出してみたら

意外となんてことなくて

そして楽しいことも発見出来たりするね。

 

心地よい循環だな〜〜音譜

筆センスアート®プログラムは

こんな学びの環境です音譜音譜

 

 

 

筆センスアート®プログラム

プレ期の募集は終了しています。

次期は来年1月スタート予定。

11月初旬体験説明会の募集スタート予定です。

先行案内ご希望の方はLINEにメッセージ下さいね。

講座の様子などはブログのテーマ

筆センスアート®プログラム から

纏めてご覧頂けます。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【お知らせ】

自宅講座増席しました!!

9/27:午前残席1 午後残席2

10/24:午前残席2 午後残席1

講座予定はこちら

 
以降年内.11/21(土)予定。
確定次第お申し込みフォームに反映します。
 
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

筆センスアート®プログラム

プレ期スタートしました。

プレ期募集は終了しています。

 

ご興味ある方はLINEからお問合せ下さい。

次回の募集はおそらく11月頃となります。

 

各種募集やお知らせはLINEから先行しています。

まずはLINEにご登録くださいね。

LINE登録はこちらをクリック

 

筆センスアート®︎プログラムについてはこちら

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

お礼状講座ついてはオンライン随時対応

ただしリクエストは協会へのテキスト発注

ご自宅への発送などを考慮し

3週間以上先のリクエスト日でお願いいたします。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

講座予定はこちら

申込みフォームはこちら

お問合せはこちら

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

オンラインレッスンについて

 

開催させて頂いたレッスンは

告知日中に満席となった回もありますので

ご興味お持ち頂いた方は告知後直ぐお申込み頂けると

確実かと思います。

ZOOMについてのご説明はこちらの緑枠内を確認してね

他のオンラインレッスンの様子はこちら

 

 

 

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

image

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

友だち追加 ←こちらをクリック
http://nav.cx/7P0gZUL

ID検索はこちら@001fnccz

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。