こんにちは、千葉ニュータウンから

筆文字アート作家・講師のとみたゆかりです。

 

先日の大雨、千葉は凄い豪雨でした。

ご心配頂いた皆さまありがとうございます。

 

家の目の前の公園の池もみるみるうちに増水

ベンチも直ぐに水没して少し上の遊歩道まで

水が来ていましたあせる

ベランダから見ていたのですが、こんな光景は初めてガーン


 

ちょうど雨がピークの頃に用があって出掛けたのですが、メインの国道は冠水箇所があり大渋滞!

予想していたので手前で回避して裏道に

その先も冠水の可能性があるので注意しながら向かうとなんと冠水予想箇所の奥にある

市の福祉センター所長みずから交差点まで出てきて交通整理。

ここからは通れません!!!と侵入を未然に誘導。

スーツ姿で全身びしょ濡れ、体調壊されませんように。

 

 

幸いにも地元地区は16時頃には雨も止み

家族も普通に帰宅できました。

 

 

翌日土曜日は都内まで学びに

お天気だいじょうぶか〜〜?でしたが

朝から快晴、東京タワーの見える凄いビルで

面白いお話、凄い方のお話、濃い一日でした。





 

このフォーラムは友人からのお誘い

リーダーズフォーラム・・・・

リーダーじゃないしな〜〜〜とちょっと躊躇。

テーマ「じぶんの名前でいきていく」

ちょっと気になる〜〜。


 

私、行って大丈夫??

場違いじゃない??

ぼっち参加だしな〜〜あせるあせる

 

緊張しながらの参加。


 

登壇された方も

一人起業から出版までされた方

出版社の編集長

チャラいカリスマモテ髪師さん

 

相手の話をしっかり聞く

目の前の人を大切にする

 

フィールドは違っても根っこにあるものは同じ。

 

そして自分の得意を伸ばす!

好き=得意がベストだけど

そこは必ずしも=でないこともあるよね。

得意なことでだれかの困ったを助けられる。

常にスタンバイ、準備すること。

 



 

スペシャルゲストはあの心屋仁之助さん。

起業のいきさつや当時のお話も聞けてラッキー。

今じゃチケット取るのが困難な仁さん。

やっぱり歌ったよ、しかも3曲。

私、心屋塾生でもなんでも無いけど

友達に紛れて2ショット撮ってもらったさ〜〜ラブ




 

 

仁さんの起業的なお話では

やりたいことは先にやる!

やりながら次のステップに進む。

次に進む時には得意だったことを捨てた。

一番大事な握りしめているものを捨てる。

 

いや〜〜これなかなかハードル高いよ。

 

昨日とったノートを見返しながら

書いてるんだけど

直ぐに実行できることは??

じっくり書き出さねばチュー

 

 

直ぐに帰るのがもったいなくて

東京タワーの夜の姿もパシャリ、綺麗だね〜ラブラブ




 

 

29日はお礼状講座

この日に予定が合わないので

平日の午後に開催希望のお問合せを頂いています。

11月中旬以降でご希望の方いらしたら

お気軽にご連絡くださいね。

 

 

 

 

やっとLINE@開設しました爆  笑

 期間限定LINE@お友達登録特典! 

今なら↓の動画をプレゼント中♫

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

期間限程ですよ、登録して受け取ってね!

これからLINE限定のワンポイント動画も
配信していきたいなと思います。

お気軽に登録してね~~

 

友だち追加 ←こちらをクリック
http://nav.cx/7P0gZUL

ID検索はこちら@001fnccz

 

 

自宅教室予定

 

 

♦️お礼状講座

10/29 10:30-15:00

この日程でご予定合う方ご一緒にいかがですか?

お申込み締切10/24

 

♦️筆文字アートと大人のお絵描き講座

11/10 10:30-16:30

クリスマスバージョン

 

他リクエストはお問い合わせ下さい。

自宅教室はお2人以上のお申込みで開催となります。

 

 講座詳細はこちら

自宅講座申込みフォームはこちら

 お問合せはこちら

 

ダイヤオレンジイベント予定

11/9 フェミナス @青少年・女性センター(白井市)

12/7  千葉ニュータウンママ&ベビー@牧の原モア(印西市)

どちらも筆文字アートの書き下ろしは

時間予約がオススメです、ご予約はこちら↓

11/9 白井フェミナスご予約

12/7 ママ&ベビーご予約

 

最後までお読み頂きありがとうございます。