私は大阪で生まれ育ちましたが、その後は19歳で上京し、それからも出張の多い仕事をしたり、いろんな地方にも長期滞在したりしました。

大阪以外で合計1ヶ月以上滞在した都市を西の方から上げてみると、島根県 浜田市 大田市 出雲市 京都府 京都市 亀岡市 福知山市 宮津市 峰山町 滋賀県 大津市  岐阜県 各務原市 愛知県 名古屋市 長野県 長野市 新潟県 新潟市 群馬県 北軽井沢 埼玉県 本庄市 神奈川県 横浜市 東京都 品川区 足立区 新宿区 中野区

観光に行った場所ではなく、仕事で長期滞在した場所なので、結構あちこちで暮らしました。
もっと短期の数日の滞在なら旅行も含めて、大変な数です。

でも、まだ行ったことのないすばらしい場所が日本にはたくさんあると思います
特に、北海道、東北、九州、四国には、少ししか行ったことがありません
いつか、温泉好きの妻とゆっくり旅行してみたいと思います。


フィリピンに暮らしながらも、日本の美しい景色を見ると心が癒され、おいしい日本食にも思いが募ります。
多くの在留邦人が同じような思いを抱いていると思います。

日本の文化や歴史やいろんなものに誇りを持ち、大事にする気持ちは皆同じですが、前から私には気になるというか、気に入らないことがあります。

結構、数多くの在留邦人の方はフィリピンと言う国にお世話になりながら、フィリピン人を蔑み、罵り、自分たちと比べてはるかに劣ると考えています。

私も、このブログでさんざんフィリピンでの文句を書きまくり、ストレスをためていますが、妻を含め、愛すべきフィリピン人もたくさんいますし、日本人の方が優れているとか、上から見下しているつもりはありません。

政治腐敗や教育の欠如、貧困から来る、モラルの無さや学力の低さに愕然とすることはしょっちゅうですが、日本人が同じ環境で赤ん坊のときから暮らせば同じレベルの人になることは明白です。

優れた知識や経験を元にフィリピンで仕事をされている方たちは使えないフィリピン人たちに頭を悩ますことが多いのは理解します。
努力も経験もはるかに違うからすごい差があって当然です。

気分が悪いと勝手に思ってるのは、たとえば、一部の日本人夫人たち、旦那と一緒にフィリピンにやってきて、何不自由ない暮らしでヒマを持て余し、フィリピン人とは交流せず、日本人だけで集団で行動し、昼間からランチとビールを楽しむような優雅ぶりはいいのですが、以外と飲食店側からは評判が悪く、ケチだし、いちいちうるさいし、いやな客と思われてたりします。

旦那が偉いと、自分も偉くなったように勘違いする夫人は世界中にいると思いますが、私は部長夫人30歳と、平社員夫人40歳なら、年上の夫人が目上だと思いますが、これは間違いなんでしょうか?

リーマン社会のいやな部分で私がついていけないことはたくさんありますね。

声を大にして言いたいのは、日本人は特別優秀でもないし、普通だと思うんですよ。
どこにでもある話ですが、田舎の学校に、都会育ちの生徒が転入してきました。

服装もおしゃれで、高級品も持っています。
周りからは憧れの目で見られたり、逆に距離を取られたりします。

アホな親は「あの子達と付き合ってはいけません。」とか言います
孤独な少年時代を送ることになります。

私が軽蔑するのは、アメリカに行ったら、一生懸命に英語で笑顔で周囲とコミュニケーションとって、新たに知り合ったアメリカ人の家に招かれると喜んでいく人が、フィリピンあたりだと、笑顔も見せず、招かれても断り、馬鹿にすることです。

モラルのことをとやかく言うならご自分のモラルはそれでいいのでしょうか?

大阪にいると、東京が嫌いだと言う人はたくさんいます。
東京に行ったことのない人もそういう人が多いです。

もっと小さい範囲でたとえば、地方に行けば、彼は○○町の人で田舎もんだよ。
とか教えてくれることがあります。
偉そうになりますが、私は「君も田舎もんだよ、どこが違うの?」と鼻で笑います。

ラーメン屋では、ラーメンマニアが食べに来ることがあります。
いい方も大勢います。
宣伝してくれたり、マナーも良かったり、感謝することも多いです。

でも、私がむかつくのは、「私は1年に1000杯ラーメンを食べます」みたいな人です。
勝手に食べるのはいいけど、365日に」1000杯食べようと思えば、1日3回ですね。

店に来て、ラーメンを食べると少し箸をつけただけで、「もう、けっこう」とか怒った顔で言って帰るやつがいました。

考えてみてください。
そんな生活をして、ラーメン食って、おいしいか?
どんなうまいラーメン食っても、吐きそうになると思います。

たぶん、レトルトのカレーや、ほか弁食べさせたらうまくて全部食べると思いますよ。
これもアホとしか思えませんね。

いろいろ書きましたが、私がお付き合いしている華僑の方たちは、心ではいろいろ思っているかもしれませんが、フィリピン人に優しく接して彼らから信頼され、大きなビジネスをしています。
優雅さは日本人以上ですし、決して声を荒げて、罵るようなこともしません。

中国本土の方のことはわかりませんが、華僑の方の人の招き方、ゲストへの配慮などは見習う点が多くあると思います。
愚痴をこぼしてばかりの日本人では仕事面でも相手になっていないと思います。

私も見習い謙虚にならなければと思います。
フィリピン人に腹が立つのは同じですが、一括りにして文句を言うつもりはありません。
いい人も美しい人もいっぱいいます

大体、文句言って上から目線の人は、なんだかんだ言って女にだらしなく、人に言えないようなことが多いように思います
フィリピン人嫌いなら、女にも手を出さないで欲しいと思います
痛い親父とだけは言われたくないです