今日は私の苦手な最先端の機器の話です。

聞いたばかりでよくわかっていないので素人の説明になりますが、聞いた事を書いてみます

その機器とは、カメラです。
セキュリティーカメラって言ってたので、防犯カメラのことですね。

兄の会社は電気工事やコンピューターのLAN工事などをずっと、やってる会社ですので、専門家なんですが、詳しい話をされると、ちんぷんカンプンなんです。

でも、今回のはわかりやすいです。
防犯カメラは以前からありますが、このたび新開発されたと言うそのカメラの機能を教えてもらいました。

まず、録画機能が大幅に性能が上がり、年単位で録画できるそうです。
ちなみに、今までは、どれくらいなのかは知りません(笑)

そして、海外にいてもi-phoneなどを使えば遠隔操作や、気になる画像も日時指定して見れるそうです。

たとえば、ハワイにいながら、携帯片手に、社内の状況をカメラ動かしながら見れるそうです。
ズームしたり、動かしたりできるそうです。
○月○日○時○分の映像も外国にいようが、ネット環境さえあれば見れるそうです。

気になる初期費用は、数千円程度だそうです。
使用料として、携帯端末のように月額いくらと言う契約をして設置していくそうです。(たぶんですよ)

画像も鮮明で初期費用が安いなら、小売店では従業員の不正が防止できるし、証拠が残るので必需品になるでしょう。
遠隔操作で自由に動くならすごい戦力です。
マイクも高性能で普通の音量の会話までもきっちり録れているそうです。

フィリピンでは、ちっとも会社に貢献せず、ひどい勤務態度の不良社員を解雇すると、復讐心を勝手に燃やして逆恨みして、あることないこと持ち出されて訴えられるケースをよく聞きます。
外国人社長の大きな問題だと聞きました

チンピラ社員の働きぶりや不正までしっかりと記録してくれる大変心強い製品ならフィリピンでも売れるかな?
と思いました。
動かぬ証拠が無ければ、シラを切り通されて、負けたりしますから。
逆に訴えてやりましょう。

いいものなら再度、紹介しますので、どなたか、ぜひ大手企業に紹介お願いします。

他にも、いろんな説明聞きましたが、まだ私がよくわかっていません。
まだ市場に出ていないそうなので、これから楽しみだと兄貴は言っていました。

最近、いろんなものが突然消えてなくなる不思議なスポットである、フィリピンの実家にも、このカメラをぜひ、つけたいと思います(笑)

2ヶ月前にも妻が実家に置いていた携帯が消えました。
今のところ、お化けが犯人です(爆)
きっと、カメラをつけるとお化けは出なくなると思います