4月になったとたん、いろんなことが変化してきました。
悪い事と思わないで、受け入れて行こうと思います。
まず、私のチャーシュー工房ですが、ある会社のバックアップを受けることになります。
昨日そういう話になってばかりで、詳細はこれからですが、要するに、私の個人事業ではなく、法人の一事業部としてスタートすることになりそうです。
まあ、兄弟が絡んでいますので心配はありませんし、何よりも金策をする必要がなくなりました。
私の事業プランに賛同してくれるとは、ありがたいことです。
条件的にも私に悪い話ではありませんし、コンサルタントの仕事で海外に行くのもかまわないし、留守番も頼めるし、そういう面では助かります。
一番問題は、私のやりたいことが制限を受けるかと言うことですが、もともと私のアイディアに賛同してもらっての話ですから自由に創作もやって欲しいとの事でした。
少しHPなども手を加えてもらって、工事が2週間ほどかかりますが、その間に詳細を決めて、いよいよ船出です。
GW前には営業開始になるでしょう。
そして、妻は、お友達の紹介で、フィリピンレストランで働き始めました。
1000円食べ放題の安いお店です。
テキトーなお気楽フィリピン人のオーナーは太っ腹で、妻を一目見て採用決定し、もうキッチンを任せています。
妻は作ったことのない料理もいろいろあって困っています。
妻はそれを言うのが恥ずかしいらしく、オーダーが入ったらテキトーに作っているみたいです。
こんなお気楽な店はさすがお国柄としか言いようがありません。
妻は夕方のゴールデンタイムの勤務で、4時間だけ働いていますが、その時間帯の平均来客数は2名ほどです(爆)
4時間勤務して、交通費とあわせて1日5000円の給料と聞きました。
3000円くらいの売り上げに対して5000円の給料がもらえるなんて理解できませんが、向こうから、「もっと長い時間働けないか?」と言われているそうです(爆爆)
きっと、長くは勤めないと思いますが、妻は飲食業を私とするための勉強だと毎日張り切って出かけています。
働きに行かせたのは、母の介護ばかりさせてはかわいそうなので、妻に外出する機会を作るということも考えてのことです。
そして、お金を稼ぎたいと言う妻自身の願いもあります。
そして、4月5日から地元の日本語学校に通います
学校と言っても、ボランティアの先生が教えるものですが、結構歴史があり、毎年多くの生徒が通っているそうです。
2650円の教科書を買って妻は嬉しそうです。
簡単な読み書きを覚えるのが目標です。
そんな忙しい日々が始まったはずですが、4月中旬には1週間フィリピンに行くことになりそうです。
今回はマカティのホテルに滞在しようと思っています。
Dusit か インターコンチ か マンダリン オリエンタル が候補です。
どこがいいのかな?
シャングリラに行きたいけど、高いからパスです。
春になって急に動き出すなんて動物のような私ですが、前向きに頑張ろうと思います
フィリピンは暑そうだな・・
悪い事と思わないで、受け入れて行こうと思います。
まず、私のチャーシュー工房ですが、ある会社のバックアップを受けることになります。
昨日そういう話になってばかりで、詳細はこれからですが、要するに、私の個人事業ではなく、法人の一事業部としてスタートすることになりそうです。
まあ、兄弟が絡んでいますので心配はありませんし、何よりも金策をする必要がなくなりました。
私の事業プランに賛同してくれるとは、ありがたいことです。
条件的にも私に悪い話ではありませんし、コンサルタントの仕事で海外に行くのもかまわないし、留守番も頼めるし、そういう面では助かります。
一番問題は、私のやりたいことが制限を受けるかと言うことですが、もともと私のアイディアに賛同してもらっての話ですから自由に創作もやって欲しいとの事でした。
少しHPなども手を加えてもらって、工事が2週間ほどかかりますが、その間に詳細を決めて、いよいよ船出です。
GW前には営業開始になるでしょう。
そして、妻は、お友達の紹介で、フィリピンレストランで働き始めました。
1000円食べ放題の安いお店です。
テキトーなお気楽フィリピン人のオーナーは太っ腹で、妻を一目見て採用決定し、もうキッチンを任せています。
妻は作ったことのない料理もいろいろあって困っています。
妻はそれを言うのが恥ずかしいらしく、オーダーが入ったらテキトーに作っているみたいです。
こんなお気楽な店はさすがお国柄としか言いようがありません。
妻は夕方のゴールデンタイムの勤務で、4時間だけ働いていますが、その時間帯の平均来客数は2名ほどです(爆)
4時間勤務して、交通費とあわせて1日5000円の給料と聞きました。
3000円くらいの売り上げに対して5000円の給料がもらえるなんて理解できませんが、向こうから、「もっと長い時間働けないか?」と言われているそうです(爆爆)
きっと、長くは勤めないと思いますが、妻は飲食業を私とするための勉強だと毎日張り切って出かけています。
働きに行かせたのは、母の介護ばかりさせてはかわいそうなので、妻に外出する機会を作るということも考えてのことです。
そして、お金を稼ぎたいと言う妻自身の願いもあります。
そして、4月5日から地元の日本語学校に通います
学校と言っても、ボランティアの先生が教えるものですが、結構歴史があり、毎年多くの生徒が通っているそうです。
2650円の教科書を買って妻は嬉しそうです。
簡単な読み書きを覚えるのが目標です。
そんな忙しい日々が始まったはずですが、4月中旬には1週間フィリピンに行くことになりそうです。
今回はマカティのホテルに滞在しようと思っています。
Dusit か インターコンチ か マンダリン オリエンタル が候補です。
どこがいいのかな?
シャングリラに行きたいけど、高いからパスです。
春になって急に動き出すなんて動物のような私ですが、前向きに頑張ろうと思います
フィリピンは暑そうだな・・