こんばんは

先日久しぶりに古民家カフェでランチ
してきました

毎回美味しいなぁ…

たまたまその日お花屋さん?の方が来てて
ミニブーケを作って販売する日だった
みたいで、実は今月お花を飾りたいと
思ってた私は興味津々で見てました

そしたら作る前ならお花を選んで作って
もらえるということで色々お話しながら
セレクトさせてもらえた

ついでに水に浸けて育てられるグリーンの
植物もとても気に入ったので購入!
お花とかってエネルギーがあるって
言いますよね
気持ちが落ち着くのは

そういうことなのかなぁ

自然がたくさんのところに行きたくなる
のもエネルギーを求めてるのかなとか。
はー自然があるとこに旅行に行きたくなってきた

お花や植物は見てるのすごく好きだから
ほんとはいつも部屋の中に置いておきたい
んだけど、なんせ管理ができない私

忙しいと水やり忘れて枯れちゃったり
なので中々置けなかったけど、これなら
土もないからシンプルで私に向いてそう

毎日水を替えてなるべく長持ちさせたい




話変わって最近息子の成長というか
変化を感じていて

まず、ずーっと手を繋いで歩ける!
これほんとにビックリで

絶対手を繋いでくれなくて走り出すから
いつ道路に飛び出るか不安で怖くて
安全な公園でしか歩かせられなかったのに…
今は道路沿いでも必ず手を繋いでくれる
から安心して妊婦でもお散歩できます

こんな日が来るなんて…



しかも自分からおてて!と言ってくる

ほんとにこの変化には驚きです!
それから手袋付けてくれるように!
他に帽子やベビーカーに乗ったときの
靴もなんだけどこういうの一切ダメ
だった息子。。
手袋や帽子は付けた瞬間床に投げてた
のに今は寒いからなのか
「お外寒いから付けようね」というと
「寒いねぇ~」と言いながら付けさせて
くれるように

試しにダイソー(笑)で買ってみた手袋を
付けた息子がこちら↓
えらいぞ息子!
100円なら付けてくれなくて捨てても
悲しくならないと思ったけど、大丈夫
だったので安心して手袋買えました

それから…
ベビーカーに乗せた時に靴履かせると
お散歩したがっておろせとギャンギャン
激しくて手に追えなくなってたけど
今は「寒いから靴履こうね」と言って
履かせても暴れなくなりました

この時期靴下だけだと足が冷えちゃう
からすごく助かる!
さて、もうすぐ2歳になる息子

プレゼントも用意してなければ
お出掛けの予定もなしだけど(笑)
とにかく元気に2歳を迎えてくれたら
何よりです…
