こんばんは







今年最後の日ですが…
忘れないうちにハンドマフの使用感を

購入したのはこれ

![]() | バディバディ buddybuddy ハンドマフ ベビーカー ミトン【ゆうパケット対応商品】 ボア 防寒 手袋 ベビーカー用ハンドマフ ベビーカー用手袋 ベビーカー用ミトン S1550 5P01Oct16 1,944円 楽天 |
ベビーカーに付けた状態…
挟めました

付けた後に手の出し入れしても一度も
取れることなく丈夫な感じ◎
そして肝心の使い心地…
めっちゃあったかいー

昨年に買っておけば良かったです!
今年は息子が外遊びするようになった
からより外にいる時間が長くなり、
風が強くても寒くても外に出ざるを得ない
のでより必要性を感じたというのも
あるのかな…

今日付けてお出かけしてたら風がそこまで
強くなかったのもあってか暑くて手を
出してる時間もけっこうあるくらい。
そして息子は最近急にベビーカーブーム!
歩くのも大好きなんですがベビーカーを
見たり乗るのも好きみたいなので、
今年の冬はこの手袋が大活躍の予感

ちなみに夫もすでに使っていてめっちゃ
あったかくていいと言ってました




そしてタイトルの件ですが、
息子昨日から突然…
”これなぁに?”
と何でも聞きまくるように

これの時期ってもっと先かと思ってたので
もう??と少しびっくり

今のところ丁寧に答えてるけど毎日ずっと
だとけっこー辛いだろうな(笑)
とりあえず成長記録ということで。



さて、もうすぐ新しい年がスタートですね

今日は寝落ちしなかったのでこの時間まで
起きていられました

今日は夫が午前にたっぷり息子とお散歩
行ってくれて、午後のお昼寝後は私が
息子を連れてお年賀の買い出しへ

義実家にはお茶とカステラ、
お義姉さん宅はクッキー詰め合わせ、
私の実家はチョコとクッキーのセット
にしました。
その後息子は室内遊び場でたっぷりと
遊び最後は貸切状態になってました

晩ご飯は珍しくステーキに

焼くだけ簡単なご飯だけど美味しかった

…そんな年末でした

今年は息子の1歳の誕生日から始まり、
息子が歩けるようになってお外遊びを
するようになり…
一時保育をスタートさせて…
夏は水遊びデビューをした辺りから
イヤイヤ期がじわじわ始まり…
7月末に妊娠発覚!
8~9月はつわりで倒れて何もできず
旅行の計画もなしに。。
安定期後にようやく体調が良くなりつつも
波のある日々で現在へ。
激しい一年でした

辛くて泣けてくるような日もあったけど
元気いっぱいの息子と夫と3人の充実した
日々でした

ブログを通してもご縁があったり
いつも皆さんのブログで勉強させて
もらったり…ありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いします
