昨日は友達の家で数組の家族が集まり
BBQでした

ただここ最近毎日吐いてて体調があまり
良くなく、当日の朝に行けるか連絡する
ことになってました。
起きたら体調そこそこだったので行くと
連絡したんですが、、
その後息子の相手しながら準備したり洗濯
したりしてたら動悸息切れに加え急激に
体調悪化しトイレで大量リバース…

やっぱ断ろうかと思ったけどずっと楽しみ
だったし今度いつ行けるか分からないから
なんとか行くことに。
夫には送迎だけしてもらい、私が息子を
見ながら参加というスタイル。
↑これけっこうハード

夫もせっかく来るならそのまま参加すればいいのに、
と思うけど夫はあまりこういうの積極的ではない
タイプ。少しでも疲れてると寝ていたいようです…

チキンのトマト煮込みも出してもらい、
ほんとに美味しかったなぁ

賑やかで楽しい時間を過ごせました

ただ少し気になったのは、息子と同い年
くらいの子がいなかったこと

周りの子は4~6歳の子達と10ヶ月のおんぶ
された子だったので、一緒に遊べる子が
誰もいなくて少し可哀想でした…

お兄ちゃん達はおいかけっこしたり
トランプで遊んでたんだけど、息子は
混ざりたくても混ざれなかったり
トランプの時は邪魔しちゃってみんなから
怒られたり。。
私が離れたとこに連れていって別のおもちゃ
で一緒に遊んでなんとか気をそらしたけど
同い年くらいの子がいたら一緒に楽しく
遊んだりできたのかな、、とか思ったり

でもたまにはお兄ちゃん達と一緒で刺激は
もらえたかな?とも

大きい子達はもちろんだけどみんな自分で
きれいに食べれるし勝手に遊べるしトイレも
行けるしで、大人はほぼ大人だけでずっと
食べたり飲んだりしていられるのを見て…
うちもこのくらい大きくなったらこんなに
ゆっくりご飯食べれるのか、、と思わずには
いられませんでした

帰ってから疲れてまたぐったりしながら
息子の相手だったのでしんどかったけど
行けてよかったです

久々に沢山の大人と話せて私もリフレッシュ
できた1日でした
