今日は産院のプチバザーに行ってきました顔

大きいバザーは2度行ってるけどプチの方は
初でした。


事前にネットやブログで調べるも情報が
少なく…そもそも車で行って停められるのか
とか混雑はどの程度なのか、品揃えは
どうなのかとか…不明なままG


9時半~だったけど、車は普通に停められ
ました!

友達も来る予定だったけど私は先に着いた
ので先に見ていようと向かうと、、



出店がすくなーーい笑い泣き



友達に伝えるために撮ってた写真。
ブログではモザイクだらけ笑


小児科前辺りのわずかなスペースにて笑い泣き
なので混雑もなく。。


何年も前はもっとスペースが広かったみたい
なのに今は毎回この規模っぽい?

大きいバザーがすごいのであまりの違いに
びっくりしちゃった笑い泣き


●出てた商品
ベビーベッド1つ
ベビーカー10種類くらい?
エルゴは20%オフ?くらいでいくつか
カラフルなベビーサークル数種類
バスチェア一種類
ハイローチェア少し
バウンサー数個

マタニティは下着やジーンズ、部屋着、
モコモコのパジャマみたいな授乳服とか…

セレモニードレス、新生児の服、ロンパース
七五三の服セット少し…

食事用スタイ、普通のスタイ、ベビーカー
シート、ヨガマット、よだれカバー、
セパレートの古着の服が少し…

おままごとで使う切れる野菜、木のまな板、
包丁、おままごとの台、
木でできてる乗ったり押したりするおもちゃ


とかざっくり思い出すとこんなかんじ。

細かくはもっとちょこちょこあるけど。


私はチャイルドシートにも使えるシートが
500円だったので買ったり、

ベルトカバーもついでに300円だったかな?
で買ったり。


実はベビーベッドを狙ってたのだけど
1つしかなく残念汗

30分くらいで見終わるのでは?という
感じでしたが初だったので行ってみて
良かったです顔


友達から素敵なハーバリウムもらいました花
とってもキレイで癒されます…ラブ




四つ葉四つ葉四つ葉


話変わりまして…

実は先週末くらいから少し茶オリが出て
いて気になってましたG


でも風邪がひどくて出掛けられなかった
ので昨日電話で問い合わせると、

念のため受診してくださいとのことで
昨日行ってきましたためいき

息子の時はなかったことなので少し不安も
あり…胎動はあるけど気になりますねG



結果、今は出血も見当たらず赤ちゃんも
元気に動いていて大きさなども含めて
問題ないそうですえ


この時期でも流産や早産の心配はあるそうで
とりあえず無事が確認できてとても安心
しました…ポッ


今後少しの茶オリのみなら受診しなくても
いいけど、激しい腹痛や鮮血が多めに出る
ようなことがあれば受診してください、
とのこと。

妊娠中は色々なことがありますねG


ちなみに今回は妊婦検診扱いではなかった
けど内診してエコー写真もらいましたたーらこー♪

お会計は1,920円でしたお札



四つ葉四つ葉四つ葉


そういえば吐くことなくなりました、
と書いた翌日に吐きました。。。

つわりだったのか風邪のせいなのかよく
分かりませんが…まだ油断できないなと
思いました汗


今でも、、

30分くらい立ったまま作業したり歩くと
一気に体調悪化してしまい…

動悸や息切れでゼーゼーするわ、挙げ句に
吐き気が出てしまいオエっとなるほど。。。



つわりは確実に落ち着いてきてるのだけど
これらは一向に良くならず。

このままだといつになったら息子を公園に
連れていったりベビーカーなしのお散歩が
できるのか…。

まして走って追いかけたりとか…。


そうこうしてるうちに真冬になり安定期
も終わってしまうのでは、と不安です汗


少しスクワットでもすれば免疫や筋肉ついて
マシになるのかな。筋肉ないのがいけないのか?

水遊びに連れていってたのが懐かしいなほろり