おはようございます

昨日は息子の靴がサイズアウト気味なので
なんとかしてお店に見に行きたい、、
と思い、少し出掛けました

外が久々すぎてとても新鮮でした

肌寒いくらいの気温も体調不良の私には
ありがたかったです。
車に乗るまでで疲れてしまい、車では
シートを倒して横になってたのでなんとか
吐かずに大丈夫でした。
息子は義実家が見てくれるということで
預けて少し朝ご飯を…
パンケーキはあまり食べれなかったけど
サラダや目玉焼きなんかはバクバク
いけました

食べるまではすごく不安だったのにこんなに
食べれるなんて、ほんとは体も欲してた
んだなぁとしみじみ感じました。
それからせっかく外に出たので私の食料
調達へ。
やっと自分の目で見て買い物できる!
歩くのも辛かったんだけど気力で乗り切り
ました。
そして!ちゃんぽんは無かったけど次に
食べたい~~と思っていたタン麺を
ようやくゲット

それからこれも数日無性に食べたくなってた
ドトールのミラノサンドA

うちの近くにはないのでついでに買えて
とてもラッキーでした。
これは食べやすくてあっという間に完食。
夜は疲れからかけっこー気持ち悪くてまた
横になって死んでました

でもブログ書いてると少し気が紛れるから
途中までひたすら書く…

つわりはそんなすぐには良くならないけど
耐えろ、耐えるんだー

赤ちゃん、一緒に乗り越えようね…




ちなみに息子は相変わらず元気に家でも
走ったり回ったり転んで口から血出したり
あーー!とか叫んですごいです

私を見つけるとすぐに指しゃぶりをして
手をにぎにぎさせてくれと手を伸ばして
きます。
その姿が可愛くて癒されてます

言葉も少しずつ増えてきて真似してお話
することも出てきました。
言えるのは…
じぃじ、ばぁば、パパ、わんわん、ねんね
パンとかとか…
先生→しぇんしぇっ
お母さん→かぁーしゃん
電車→あんしゃ
椅子→いしゅ
とか不完全な言い方がまた可愛くて何度も
言ってほしくなります

きっと息子も私に十分に甘えられない状態
でもがんばってくれてる…
と思うとまた少し前を向ける気がする。