おはようございますG


昨夜から今朝にかけて、息子10回近くは
夜泣き?というか眠りが浅くて
起こされてますえーん


理由を考えてみたら…暑さだな汗汗



いつも夜中~明け方の気温をみて
寝るときの服装決めたりエアコンの設定
を決めたりするんですが…

昨日はキャンプの準備に追われてちょっと
適当になってたんですよね汗


さっきドライでエアコン付けてから
起きなくなりましたぼー




もう私も細切れ睡眠で眠れなくなったので
諦めてブログ書くことに。

運転があるから寝ておきたかったな~G


せめて家事でもしたいけど、リビング続きの部屋が
寝る場所なので、家事の音で起きちゃうので
この時間ていつもブログタイムになる…リラックマ



はなはなはな


キャンプだけどまさかの今日は雨予報汗


だけどそれより気になるのは
息子が室内で大人しく過ごせるのか??
ということ。


他の子供たちと一緒なので保育園みたいに
楽しく過ごせる気もするんだけど

外大好きだから雨でも出たがるかもと思って
昨日急いでレインコート買ってきたG



もともとはお砂場着とポンチョで乗りきろう
と思ったけど雨が強かったりで息子が
風邪引くかもなとか気になりだし…

この考えてる時間が勿体ないと買うことにG


嫌がって着なかったら困るなとか思いつつ
でもやれることはやった!(笑)


そして大人も必然的に外に出るなら
傘差しながら息子を見るのは無理なので

カッパないので登山用のレインウェアを
持っていくことに。

ある意味機能的には十分だから安心感ある!


雨でぐちょぐちょの土で息子と過ごすので
靴も登山靴で行こうかな…と思ったり。



雨予報でのキャンプは持ち物や寒さ対策で
荷物めっちゃ増えるんだなガーン

朝方だいぶ寒いのでウルトラライトダウンとか
パジャマもモコモコの持っていくし汗


にしてもやたら荷物多いのは息子が昨年と
違って歩けるようになってるから。

昨年はベビーカーか抱っこ紐だけだから
大した荷物じゃなかった。


まだ言葉でのやり取りができず傘差したり
できないけど自己主張はあるしなぁキョロキョロ

一番大変な時期の旅行なのかも苦笑



でも動ける息子とのお出かけも楽しみです!

夏には親との旅行も控えてるので
いい練習にもなるなぁとニコ



今後の旅行に向けて記録…鉛筆

●雨対策
レインコート、長靴、タオル、袋、
濡れたとき用の着替えや靴下、靴も。

●息子ご飯
バナナ、パン、やきいもなど多めに持参、
使い捨てスプーン&エプロンを複数

●おもちゃ
音のなる絵本やお気に入り絵本、ipad、
お絵かきグッズ


あとはキャンプ後に追加しておこう。


さて、そろそろ起きても大丈夫な時間なので
最後の準備始めたいと思いますニコニコ