お久しぶりですニヤニヤ



すっかり秋になってしまいましたね🍁

2ヶ月ぶりに受診して来ました。



10月2日 金曜日

血液検査と内視鏡検査の予約を取るために、消化器科と外科を受診。


血液検査の結果は

少なかった白血球も増えて正常範囲になりました。


ただ、肝臓の数値が上がってて滝汗


化学療法が終わって、少しずつ正常に戻ってくるものだと思っていたのに。


前回より上がってた。


なんでだろう?



先生に、時間が経てば段々良くなってくるんでしょうかね?って聞いてみる



原因が分からないから、ならないです。



チーン


なんか、冷たい言い方。



効くか効かないか分からないけどって出てた

ウルソデオキシコール酸錠という薬も



効いてないのでやめましょう!って。



と、言うか、7月の末に28日分出ていて

飲み切って終わりって言ってたし、



とっくに無いよ?





手足の痺れも、残っちゃったんですねー。って、



これも前回、何か改善する方法ありますか?って

聞いたら





無いです!って言われたんだ。




最初は話しやすいかと思ったけど、



ちょっと患者の気持ちに寄り添った言い方しない先生なんだなーと凹むな笑い泣き





昨日5日、術後1年の胃内視鏡検査を受けて来ました。


術後1年と言っても、正確には来月で1年になるので


来月は大腸内視鏡検査を受けて、丁度1年になります。



胃の方は特に問題無しとの事でしたデレデレ



10時に予約で、前処置で鼻の通りを良くする薬を入れて数分放置。


その後ゼリー状の麻酔を鼻から入れてまた数分放置。



検査室に呼ばれて、ベッドに横になって、10分?位に感じましたけど、


我慢の許容範囲で終了〜



検査の先生 上手だったかな?ウインク



私は鼻からしかやった事無いけど、

鼻は鼻の奥と喉に軽く麻酔がかかる感じ。


鼻の奥までいって折れ曲がって喉の方に入っていくので、

折れ曲がった辺りがちょっと痛いゲッソリ


でも


オェーゲローってならないから楽です。


その病院によるのかも知れないけど、


麻酔で眠っている間にやってくれる所もあるってね。



その場合は車で直ぐには帰れないだろうけど


会計終わって11時10分でした。



その後、友達とランチの約束してたので


移動して食事の頃には麻酔も切れていて大丈夫だったよデレデレ



久々に2時間程、バイキング食べながら情報交換出来た。





楽しかったちゅー






途中雨が降って☔️

家に着く頃に 虹🌈が








この後、ワン🐶と散歩行って

食べ過ぎた分を消費〜



夜は、ノンアルと冷奴と白菜のお浸しでやめといたニヒヒ





でも、寝る前に あんバタサン 食べちゃったー! 笑