なかなか続きを書こうと思っているのに書けず。

と言うのも、リアルの1月17日にゼロックス療法の1度目の点滴を受けて来て、それ程重くはないものの、なんとなく怠さで過ごしています。

詳しくは又順番に書いていきます。


で、麻酔科受診の方です。

10月18日 麻酔科で手術の時の麻酔の説明を受けました。
全身麻酔で硬膜外麻酔と言っていました。
使用する細い管を見せられて、『コレが入ります』

医師はパソコンでデータを見ながら確認して
『他は質問がありますか?』と聞かれたが特に無かった為終了。

『これをよく読んでからサインして入院の時に持って来てください』と同意書を渡された。

この日は麻酔科が9時からなので、病院のドトールでモーニングを食べてから待合室に。
30分待ちの受診10分かな。

お会計は 0円でした。


これで、入院連絡の31日までは何も無いので、仕事を片付ける事に専念しました。

実際は長期休業の予定でしたが、
術後退院してからも、体調が落ち着いたら自宅で仕事出来るようにと準備しました。


そして、31日に病院から電話で、4日入院で7日手術となりました。