理想的なお通じに…
全国売り上げナンバーワンの家庭用オリゴ糖“カイテキオリゴ”のご紹介です。娘が便秘しやすいので何か便通が良くなるものと、毎回乳製品類や野菜類をあれこれ試していました。オリゴ糖もあったか…と、ふと気になり、お試しさせていただきました。カイテキオリゴの詳細はコチラから内容量は約1ヶ月ぶん、150gいり。価格は税抜き2,838円定期コースだとお得に購入できます!オリゴ糖の役割は、腸内にあるビフィズス菌のエサとなり、活性化させてくれるので、便通が良くなるのです。カイテキオリゴに含まれるオリゴ糖の種類・ラフィノース…熱に強くいつまでもサラサラな状態を保つ、サトウダイコン、ビートからつくられるオリゴ糖。・ラクチュロース…ミルクオリゴ糖とも呼ばれる。牛乳由来のオリゴ糖。・フラクトオリゴ糖…野菜や果物に含まれるオリゴ糖。・α-シクロデキストリン…環状オリゴ糖。トウモロコシ由来のオリゴ糖。・イソマルトオリゴ糖…トウモロコシや馬鈴薯からつくられるオリゴ糖で味噌や醤油などの発酵食品に含まれています。・乳糖…牛乳由来のオリゴ糖でミルクや母乳に多く含まれています。サラッサラのパウダー状の粉で、甘さも控えめ、溶けやすくて、ヨーグルトにもすぐ溶けます。オシャレにパンケーキにもかけてみたら、子供たち、大喜びでした!写真を撮り忘れてしまったのがすごく痛いのですが、美味しくて、便通も良くなった娘の状態を見て、少しずつでも続けることが大事だと感じました。お子さま用のカイテキオリゴも販売されており、6ヶ月未満から使えるようになっておりますので、便通の改善に悩む方は、チェックです!!北の達人コーポレーションさんのブログリポーターに参加中♪#カイテキオリゴ #便通 #オリゴ糖 #快便 #腸内環境