コダック(Kodak)Mini 3 Retro P300Rで簡単に写真をプリント!
久しぶりにコダック商品を使ってみました😊コダック(Kodak)Mini 3 Retro P300Rコダックといえば、インスタントカメラのイメージがあったんですが。今回は、スマホの写真をすぐにプリントでき、色あせしない、4層のフィルムで仕上げる本格的な写真プリンターです。スマホに専用のアプリを取り込み、スマホの写真を送るとすぐに印刷が始まります。写真は黄→赤→青(仕上がり)→透明フィルム出たり入ったりして最後透明なフィルムでコーティングが終わったら完了です。このタイプのL判を持ってはいましたが、コンセントはいるわ、印刷がめんどくさいわ…スマホの印刷が出来ないなどで使わなくなっていましたが…やはり、スマホは1番手軽な写真であり、身近にあって常にシャッターチャンスを逃さずに写真に残せるので、スマホの写真プリンターは、かなーり便利!写真サイズも私のものは、ミニ3なので正方形なのですが、他にも2種類のプリンターが販売されており、ハガキサイズのものもあります😊カセットにフィルムと写真用紙がセットされて15枚を1セットで1セットずつ袋に入っており、1ケースあたり3セット。45枚入りです。楽天で販売されているセット内容には、90枚分の写真用紙も入っており、届いた時には最初から1セット入っていたので、全部で105枚も印刷できます👌ちょうど、明日が敬老の日なので実家へ写真とお手紙をセットにして送りました☺️電源ボタンもあるので、充電を無駄使いせずに済みます💓他の製品についての詳細はこちらからコダック(Kodak)Mini 2 Retro P210Rコダック(Kodak)Mini 3 Retro P300Rコダック(Kodak) インスタントドックプリンター PD460Prinics (KODAK)のモニターに参加中