学校が始まり、早速風邪をもらってきた長男…
2週間前はピークで週3回も病院行った!
今は長女と私に移って…
でもやっぱ長男ほど悪化しなかったから長男は体が弱いのだろうな

だいぶ強くはなってるから、もっと強くなってもらいたいな

看病は疲れるー!
めまいもほぼ治ってきたけど、やっぱ疲れたり、忙しいとぶり返します。
昨日は長女の3歳児検診でした。
毎回思うけど、検診多すぎ…
検診時が下校とかぶることと、放課後の広場が火曜だけ使えない事でママ友が長男をうちのと一緒にうちに帰らせてていいよ〜って言ってくれたけど
まだ風邪治ってないし、お友達まで風邪ひいて…移してるのかもな…
申し訳なくて、学校を早退させて迎えに行った足で3歳児検診に。
窒息の件で幼稚園へ預けられない事を相談したら、色々とアドバイスをもらいました。
・柔軟な幼稚園を選ぶ
・対応できる幼稚園を選ぶ
・歯科からお手紙を幼稚園へ書いてもらう
など。
無事に窒息しなくなるまで、食事には気を使ってピリピリしてしまうけど、窒息がなくなるといいな。
長々とすみません。
では一輪挿しについて記事を書かせていただいたので紹介いたします。
宜しかったらご覧ください

ヤナコ@SunnyYanakooo
お花のある生活♪おしゃれな一輪挿しおすすめ10選!|to buy [トゥーバイ] https://t.co/r2iQhEcfZo
2018年09月25日 14:03