半年前にしこりを発見して元々定期受診をしていましたが、受診してきた結果が乳瘤だと言われ、そこから半年経ち、いつもの福岡山王病院へ予約を入れて検査してきました。




前回の記事はこちら。


前回記事を書いてからポツポツとコメントやメッセージをいただくようになり、今回もまた参考になればと思い、書きます。




まず、今回はエコーの検査技師さんがいるのかな?
詳しく時間をかけて診ていただけるので山王病院に戻りました。




個人病院でもじっくり診てはもらえるんですが、山王病院や日赤のように精密な機械や技術のある方があまりいらっしゃらないようなので…





まず、まだ授乳期なのでエコーのみです。



エコーでは時間をかけて他にしこりがないかを診てくれて、乳瘤があったらそこに遠赤外線みたいな詳しくは知らないんですが…当ててみて血管が通っていたら赤や青に反応し、そこは乳瘤だと言われました。



いくつか乳瘤はあり、すべて乳瘤だそうです。



明かに手で触ると豆粒ほどのしこりがあるんですが、同じ場所にずっと乳瘤ってあるものなのかな。



と、気味悪いんですが、血管が通っているから大丈夫だと言われたので大丈夫だろうととりあえずは安心しています。






まだまだ授乳をやめるつもりはなくて…



もう、断乳したら子供をつくる予定がないからこれが最後と思うと中々ね。。。


可愛くてたまらないんです酔っ払い

一生懸命吸い付く姿。

吸いながらウトウトする顔。


おっぱいめがけて飛びつく姿。


赤ちゃんの安心材料だとすればいくらでも安心させてやりたい。



お兄ちゃんに比べたらあまりおっぱいをほしがらない娘だけど、そのせいかたまに欲しがる姿にキュンハート



あ〜可愛らしい姿もあっとゆうまだなあ。





また、胸のしこりについては受診をしたら記録として残したいと思います。