猿謹賀新年猿

門松本年もどうぞよろしくお願いいたします門松




大変遅くなり、申し訳ありません笑い泣き

皆様のブログも今日から遊びに行ってみました。



大晦日からシンガポールより父が帰国し…バタバタと正月の準備を。




私はというと3日の夜からセラミックをいれた歯に激痛がきた。


4日の朝から父母に連れていってもらい、一旦福岡の歯科へえーん


もう、親知らずを4本抜いている私。

そのうちの3本は口腔外科で切ったり割ったりしてとりましたが、悪さするうちも痛かったが、今回ほどではなかった!


今回のはうずいて寝れずにもがいていました。


ずっと治療後から痛くて左ではごはんが噛めなくて、いずれ痛みがひくと先生から言われたのでセラミックを入れて2年半、私はガマンしてきた!


だが、痛みはひどくなるばかりで、耳や顎も痛くてこめかみも痛かった。


4日の朝から痛くてごはんも食べてなかった。

あまりの痛さに自然と涙がえーん



授乳中なのでカロナールを2錠。

5分しか効かない雷

って…全く効かんやん!



寝てないのに、痛みがひどくて眠気も吹っ飛んでいました。



夜中は痛みのあまりに授乳後に寝かせつけができずに、情けないですが泣いていましたえーん



んで…母に娘を預けてひたすら痛みに耐えながらもがいて朝を迎えた私ですチーン






私ひとりのために、運転手は父、母は2人の子守りに…合計5人で福岡へびっくり

授乳があるから必ず娘はセット。だが娘だけを連れていけないので、更に息子もセットタラー




福岡の歯科についたら

セラミックの場所が痛いとはもう2年半通いながら痛みを鈍くする薬をつけていたので知ってあり、毎回、もう神経を抜いてもらうぞ!って気持ちでいくのに、まだ神経まで抜くにはもったいない。まだまだ虫歯はそんなに深くないって言われ続けて、せっかくいれたばかりだし、モヤモヤしながら左では噛めない状態のまま2年半過ごしてきたんですが



今回は、もう無理でした。


痛みがひどいのは分かってあって、今日は院長ではなく、別の先生でした。


その先生は、よし!では、神経を抜く準備をしましょう!


と、気持ちいいぐらいの判断をしてくれた。




そして、麻酔をし、ドリルで5万円のセラミックをキュイーン笑い泣き





私、初めて神経を抜きます。



なんだか歯間ブラシのようなもので神経を抜くんだそうで、それを入れた瞬間、身体中に電気がビリッと走ったゲッソリ雷




痛いというより、ビリッゲッソリ雷もやもや



麻酔を追加

の、2発目の麻酔が痛すぎて震えが止まらず涙がボロボロ



泣きたくて…ではなく、あまりの痛さに勝手に涙が出てました。



だが、2発目の麻酔も効かずに



またまたビリッゲッソリ雷雷


3発目の麻酔投入!


なのにまだまだ


ビリッゲッソリ雷




激痛の中での麻酔だったので効かなかったみたいです。



神経を殺す強い薬を入れて次回神経を取りますとのことでした。


結果…




左下の奥歯ですが、4本神経があったうちの2本はすでに死んでて、残り2本が生き残っていたらしい。



私に2年半ももったいないと言って治療に通わせたのにームキーと、怒りの気持ちと、5万円はどーなるんだー!と、なんともいえない悔しい気持ちで、文句を言ってきましたもやもや


院長は、私に神経が敏感すぎるだけと言ってきたんですよー。



モヤモヤしてたら、セラミックは無償で作り変えますって言ってくれましたピンク音符



ヤッター!



それだけで怒りがおさまりましたタラー

私って単純…



しかも、5万でセラミック入れたのに、今回神経抜いたからまるまる被せる、いわゆる差し歯となる状態なので、通常10万かかるものを無償にって…



2年半痛い思いをしてきたのと、通った治療費を含めたら安いような気もするけど、もう、いいや。治れば。

と、思いました。



そもそも、虫歯が大きくて、虫歯を残したままセラミックを勧められ、なんだか納得しないまま入れたんです…



最初から神経を抜けば良かった…と思いましたが、神経を抜くと歯がボロボロになると言われて、これ以上ボロボロになるのは怖いと思ったので、歯科へ1~2ヶ月ごとにメンテナンスに通っていたんです。





まだまだ残りの神経を抜いて、被せるまでに一ヶ月はかかるらしいので、頑張って通わなきゃ。




歯について長くなってしまいましたが…




猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿


皆様にとって良い1年でありますようにキラキラキラキラキラキラ


猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿