昨日はやっと3月3日の結婚9年目の記念にシーホークビュッフェへ行ってきた。



百道はしょっちゅう行ってるくせに、ヤフオクドームや、ホークスタウン、山王病院、TNC会館はよく行ってました。



が…


シーホークだけはまだ入ったことがなく、ずっと行ってみたかった




4階にあるシアラでビュッフェをいただきましたが、キッズのプレイスペースまで広々とあって、おかげで息子はほとんど食べずに遊んでました…



プレイスペースの近くで席を取ってあったからビュッフェまでが遠い




写真あんまり撮れなかったけど←また、旦那がブログに書くんかとうるさいから

旦那がビュッフェを取りにいってるうちにサッと写メ撮ってやったー。


どうせ、ブログ勝手に見られるけどねー


{9AE48180-3FD9-49A4-B023-215797B06444:01}

このサラダが一番美味かった~~


クルトンもオリーヴの実もたっぷり入れて



3回もお代わりしにいきました



サラダが1番美味しかった!!


これは多分妊娠による影響かな。
ああ~~また、サラダが食べたい!!!!!!

昨日1日このサラダが美味しすぎてサラダのことばかり考えてました




肉、魚の生類が食べられないので旦那がカルパッチョやタタキを食べてるのを見てヨダレが出そうだった




{A9079FDB-CE38-4D94-AB00-CC749F05043F:01}

子どもは6歳まで無料でした



なんか…デザートは温くて…冷たくなかったから美味しくなかったなあ。



ソフトクリームは美味しかった







ツワリの調子もだいぶ良くなってきたので食欲が出てきた。





ホテルで可愛らしいショルダーバッグを見かけた。



牛革で固めの素材。




旦那が可愛いけん、買ったら?て、言うからソッコー買った

{28679AC2-EC2D-4F6A-B684-E6EB94EA4112:01}

息子とウロウロするのに財布、スマホ、鍵があればいいし。

ショルダーバッグが壊れていて、もう持ってなかったから嬉しい







次はアカチャンホンポ。

{C3CB252C-4BF6-4BE8-BE50-849121C4E9B8:01}

まだまだ先やけど、とりあえず必要な母子手帳ケースと、マタニティーウェア。


息子のときのマタニティーウェアどこいった?



実家かなあ




見当たらないから買ってきた。




息子がいたら引きこもり出来ないからどっちみちマタニティーウェア買い足さなきゃ足りない。



最後に入園式のスーツを買いにいった。




マタニティー用がどこもなくて、デパートならあるそうだが、相当高いらしいから普通の入園スーツのゆったりしたものを選んだ。



コサージュとマタニティーストッキングもね。
{12B53FCA-F211-46D4-9651-A1EE7741F424:01}




お腹、そんなに出てない気がしてたのに、9号ですらお腹周りが入らなくなってました!!!!!!
ウエストに切り返しやしばりがあるものは全てアウト
なので、しばりもなにもないワンピースにしましたが…太って見える!

でもでもラブラブ


中のワンピースだけは普段にもお出かけでも着れるようなものみたいでまだお腹に余裕があるからマタニティーとしても使えるのはお得合格





ジーパンも最近お腹周りがきつくなってきたし、パンツもきつくなってきた。




と、いうことで、昨日からマタニティーの下着をつけだした。



お腹すっぽりで苦しくないし、気持ちいい





あと、2週間で安定期に入ります。




長かったようであっという間やったかな。





そういや、2~3日前からピクピクっとたまーに僅かな胎動らしいものを感じる。



最後に母が花展に出していた作品。

{3A033580-92E3-4CA9-84D0-B0D0369E1FE2:01}


この花展があってたからインフルエンザのときは誰もいなくてきつかったぜぃ…