明後日には父がまた出国します。
わずか2週間の滞在です

こないだ、父が外の扉のコンクリートをやりに、父と母が来てくれた。
父は私が産まれるまえから海外単身赴任生活なので、私は産まれてから365日という1年の日数分すら一緒に過ごしたことがない。
父の日に居たこともない。
誕生日に居たのはほんの、ちいさい頃だけ。
父は子供と一緒に遊ぶのが大好きなのでかえってくると、弟と2人して父と遊ぶのが楽しみでした。
国際線へ迎えに行くのが楽しみでした。
父がまた戻る時に見送るのが今でも辛い。
もう、息子もいる母親なのに息子の前でも泣いてしまう。
小さい時から父を見送ることが辛くて寂しくて泣いていた気持ちが未だにそのまんま…
小さい時は1年に一回会えるか会えないか。
今回事故の件で主人を1人にさせたくなくて、実家にも一泊しかできなかった。
息子もおじいちゃーん。・°°・(>_<)・°°・。って、泣いて離れなかった。
私だって…
コンクリートが終わり、父母が帰る姿をみて、もう、来年しか会えんの?と、聞いたら、そうだな。。。
と、父が。
車で帰る姿を見ながら涙が止まらなかった。
イライラして喧嘩したりするけど、父母から産まれてきたことが幸せだと思います。
私もそういう親になりたい。
さて。
父からのお土産です。
もっと早くにUPしたかったのに色々とあって遅くなりました

シンガポールでいつも買ってきてもらうけど、実はベルギーチョコ笑
ベルギーチョコはあまーくて美味しいから大好き!
GODIVAも同じく美味しいから大好き

マンゴーは今は日本にも売ってあるようで、こちらでも手に入るんですが、それを父は知らない

シンガポールやマレーシアあたりにしかないと思っている。
なんだかんだ10年以上はシンガポールでの仕事に落ち着いているので、もう、住民権かな?なんかそういうのが取得できるらしい。
シンガポールエアラインもスッチーがすごいキレイ。民族衣装みたいなやつも珍しいし。
そして、母が薬局からもらってきたヨナナス。
なんか、アイスクリームメーカーもらったというから、棒アイスでも作るやつかと思ったら、まさかのヨナナス笑
桃をやってみようか思いましたが、美味しそうだったので冷凍する前に食べちゃいました

アイスクリームのオススメがあったら教えてくださいな。