7月2日 哲麺十五代目
やっと7月の記事をUP出来ます
今回は最近あちこちで見かけるようになった
”哲麺”その中の十五代目の羽島店に行きました
ラーメン自体は替え玉などもあり、博多ラーメンそのもの
といった感じです
でも、哲麺は東京が発祥みたいですね
店の外観はこんな感じです
たー君
しょう油とんこつ 全部のせ¥900 替玉\50
しっかりとトンコツが効いています
クリーミー?という表現が良いのか、動物臭さは
無いですが、とてもおいしいです
あいあい
塩とんこつ 全部のせ ¥900
こちらの塩も見た目は醤油と変わりませんが、
かなりイケルと思います
高菜、紅しょうが、胡麻があるのは
博多ラーメンの定番ですね
ライス注文の際はカレー無料サービス
という事で、次回は欲張ってカレーも食べようと
誓ったのでした
大垣や北方などにも出来ていますので、
そちらにも足を運びたいと思ってます