今日は3週間ぶりのメンタルクリニックの通院日でした。主治医に話した事。
・ずっと喉が痛く、圧迫された感じ。
・熱はでていないが、咳もあり、痰がからんでいる。
・内科に行ったが、風邪薬のPL配合粒を渡されたが、以前先生が「この薬は飲まないで。今飲んでいる炭酸リチウムと合わないから」と言っていたので、二、三日は飲んだが、それ以来飲んでいない事。
などを話しました。
今日はいつもの薬➕トローチが追加されました。
薬局で薬剤師の方とは、長年にわたって薬をもらいながら、医者以上に詳しく教えて下さる事があります。今日もトローチが出ているので、体調を聞いてきたので話すと、「トローチには抗生物質が入っている事」、「扁桃腺ではなく、甲状腺が腫れているのが、わかるので、一度〇〇内科に行ったらいいよ。」と病院名まで教えてくれました。私の住む地域は甲状腺専門の病院がほとんどないので、別の地域に行こうかなと思っていたので、市内で見てもらう事ができれば助かる。とりあえず採血とかホルモン検査ですかね。その前に特定検診の結果が早く届いてほしいウインク
後、乳ガン検査、子宮頸がん検査も受けた方がいいよ。とアドバイスしてもらいました。毎年受けていますがねおねがい
たまに医者よりも、詳しく教えて下さる薬剤師の方はすごいなと思います。
3週間も喉が腫れて圧迫した感じ、早くなおらないかなキョロキョロ