年明けて
まず行きたかったのが
こちら↓
あべのハルカス美術館
【ウスター美術館展】
モネの睡蓮です♥︎
撮影OKです🙆♀️
パステル色の睡蓮🩵
初めてみました♡
チャイルド・ハッサム
アメリカの印象派の画家です
(アメリカにもこんな柔らかい絵を描く画家がいることを初めて知りました)
撮影可能な絵画だけ
スマホで撮っています
ポール・シニャックの点描画
色彩が
なんとなく浮世絵っぽいな
今回
一番好きだったのは
ジョゼフHグリーンウッドの
【りんご園】🍎
真ん中にあります🍎
終了1日前に行きましたので
大変な人でした
運送費が高いからでしょうか?
「え?もう終わり?」
ってくらい
あっちゅう間に最後の絵にたどり着いたので
もう一度最初から見直しました
お土産を買いました!
娘が好きなハッサムのキャンバス🩷
と
私がお気に入りの
グリーンウッドの額🍎
モネの絵画は
2作品しかありませんでしたが
アメリカの印象派の画家など
これまで見たこともないような
素晴らしい作品がありましたので
作品集も買いました♡
これはおまけです
ウスター美術館だけに?
最近こんな冗談好きですね🩷
大阪だからかな
最終日の前日に
ギリギリセーフで行くことができた
【ウスター美術館展】
もっと早く行けばよかったんですが
ちょうど始まった日に
父が亡くなってしまい
娘と約束していたのが
年明けになってしまいました
うちの娘
今、休職中です
職場で厳しいカスハラにあい
さらにパワハラにもあい
それに加えて
父の死も重なってしまい
心と体が限界に来てしまいました
症状は、一進一退
なかなか良くなりません
今は
娘といる時間を楽しもうと思っていますが
私も時々苦しくなります
なんとかして
娘を元に戻してあげたい
そればかり考えています