娘とお出かけです♪






中之島の

国立国際美術館へ






寒空の下ではありましたが


ベルリン国立

ベルクグリューン美術館展へ



行ってまいりました♥︎





中では写真撮影OKです♪


主に

【パブロ・ピカソ】です♪




ピカソの初期の

観たこともないような作品が

年代順に並べられています♥︎





生物の絵は
ピカソとは思えないほど
繊細で王道で美しい♥︎





みんなが感動する

ピカソらしい絵は


後半になってから

描かれるようになったんですね♡






明るい色彩と

楽器のモチーフが

可愛い絵🎸





女性像


ピカソには

女の顔は

こんな風に見えているのかな






今回の目玉の

【黄色のセーター】



黄色と青の色合いと

ニットの糸模様が面白いですよね!





【横たわる裸婦】



ピカソは

何枚か裸婦を描いていますが



全体的に

ゴツい女を描いてます♥︎



ピカソは

そーゆータイプが好みだったのかな?


スペインの女性って皆たくましいもんね♥︎



モディリアーニのタイプとは

ちょっと異なりますね(^^)♡







身体が元気になってきたので

脳にも栄養を飛び出すハート





次につづきます…