みんなの回答を見る






今日から5月でーす♪



こないだブロ友さんのブログで話題になった


アルバイト

ちょっと思い出してみた


高校時代はアルバイト禁止だったので
(内緒でしてる子もいましたが)

大学に入ってから少しアルバイトをしました

とは言え
長く続いたアルバイトはなくて(^_^;)

家も門限があったり
彼氏がやきもち焼きだったこともあり

あんまりバイトしなかったな〜



そんな中で
学生しながら
『バイトあっせん業』
みたいなことしてる友達がいて
時々単発のアルバイトを紹介してくれていました!



☆イベントコンパニオン
☆占いコーナーのお姉さん
☆模擬結婚式の花嫁役
☆催事場スタッフ
☆プール開きにプールで泳ぐ





などなどなど…
まだあったけど思い出せない(*≧∀≦*)



中でも1番覚えてるのが


♥︎うぐいす嬢♥︎

選挙カーに乗ってうぐいす嬢
したことあります!







朝早くから結構遅くまで拘束されましたが
たしか1日Cマンくらい(1万)もらえて
お昼も付いて2週間!!

めーっちゃいいバイトーーー\( ˆoˆ )/

てことで引き受けました♥︎





とりあえず1日目は練習がてらで
指導係のメイクの濃いベテランうぐいす姉様がいらして
そのお姉様が色々教えてくれます(#^.^#)


ある程度《定型文》ができていて
例えば

♥︎ご近所の皆様こんにちは
○○党公認候補の□□□□でございます

のような文が《5パターン》ほど
書かれた紙を見ながら途切れないように
マイクで話すのです🎤♪( ´θ`)


♥︎人がいたら手を振る

♥︎手を振ってくれたら
『お手を振ってのご声援ありがとうございます』
 を必ず言う

♥︎他の候補者とすれ違う際は
『○○候補の健闘を祈ります!』
 とエールを送る


以上、
注意点に気をつけながらいざ選挙カーに乗り込みましたヽ(・∀・)




最初は恥ずかしくて
なかなか上手く言葉が出なかったのですが



2人で交代で♪うぐいす♪してるうちに
慣れてきてマイクが離したくないくらい
ノリノリになってきました♪( ´θ`)



…が…走り出すが、人がいない…


場所はかなり田舎だった(^_^;)


ただひたすら定型文を読むだけ


見かけるのはおじいちゃんかおばあちゃん


ただ眩しいだけのおばあちゃんに
『お手を振ってのご声援ありがとうございます!!』
(…が言えた(・∀・)


他の候補者とすれ違うか否か
いやすれ違う前から
『○○候補の健闘を祈ります!!』
(先に言ってやったぜ、イエイ(^_^)v)


人っ子一人いない町中を走り出すと
あっという間にに山の中へ🏔⛰🏔


動くものにはなんでも反応した!


犬やトンビにも手を振ったヽ(・∀・)


なんちゅー楽なバイトなんや♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


でも
誰かーーー
聞いてーーー
私の声をーーーーーー(・◇・)/~~~





この町
思い出しました!!



我らがヨッシー!!
♥︎吉村知事♥︎の出身地

河内長野市だったのです💕💕💕










私がバイトしていた頃だから…

うん‼️

生まれてる生まれてる👶

よゆーーーでおんぎゃあしとる‼️

聞いていたよね〜私の声を(°▽°)!!

こんな時からご縁があったのね(#^.^#)♥︎♥︎♥︎






そうそう、
ところがね、
この時、候補者が定員枠内しか出なくて
結局バイトは1日で終わってしまいましたとさ





ガーーーーーーンッ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)






って話💕