連休最終日

たまには映画を観に行きたかったのですが
やはりコロナウィルスのことがあるので
密閉空間は避けて万博記念公園に行ってまいりました







こちらもが見頃だと言うことで
今しか無い景色を観ようと毎日梅林です(╹◡╹)








大阪城公園にもありました♡
楊貴妃
古の時代に姫のお気に入りだったのかしら♡







枝垂れ梅

枝の枝垂れ具合がよろしいですな(^。^)





も綺麗
向こう側に太陽の塔が見えます



竹林とのコラボレーション







大阪城公園も和風でよかったのですが
こちらの万博記念公園は広々として
家族連れやカップルも多い





梅の香りがします




ほのかではありますが
上品でおとなしい香りが漂っています(^.^)





空も晴れていて気持ちいい♡





やっぱり太陽の塔が見える(*☻-☻*)♥︎




みちしるべ
どこか分かれ道に咲いていたのかな???
想像力が働きます( ͡° ͜ʖ ͡°)




なんと読むのだろう…
驚くほど美しかったのかなーーー





うんうん綺麗♡


やっぱり太陽の塔が見える!!






広大な公園は1970年EXPOの跡地になります

次の万博が楽しみになりますねーー






公園の一画が現代美術の森となり

スチールのオブジェが飾られています





映画にしなくてよかった♪





外を歩いた方が気持ちいいですね!

ちいさな子どもを遊ばせるにも安心ですよね!









でも一番インパクトあるのは…




♥︎太陽の塔♥︎






ここに来れば
梅より何よりやっぱり♥︎太陽の塔♥︎

大きさや3つの顔に圧倒されます♥︎♥︎♥︎







抱きついてみました╰(*´︶`*)╯♡

アハ♡






菜の花も満開でした♡

(現在の顔が香りを楽しんでます(^.^)








結局岡本太郎ワールドを満喫して

オサレなカフェでお茶して






ララポで買い物して帰ってきました









コロナウィルスの影響か

外国人観光客の姿はありませんでしたが

家族連れ子どもさんが遊んでいて

なんだかホッとしました

早く安心してお出かけできるようになって欲しいですね!