友人から頼まれていた
【ピアノ教室の看板】
やっと出来上がりました♪
彼女とは
高校時代のクラスメートで
音楽仲間でもあります♪
桜が好きなので
『桜とピアノで看板を』と注文を受けて
元々あったものをリメイクしました!
アクリル板にアクリル絵の具で色塗りしたので
ニスは塗りません!
絵の具が溶けてしまうからです☆
このまま使っていただいても
絵の具は落ちません♪( ´θ`)ノ
それと
もう一つ頼まれたものがあります(^^)
彼女のお母様が突然倒れて…
そのまま亡くなってしまわれたのです
お父様はすでに亡くなっておられて
お母さまだけ彼女の近くに一人で住んでおられました
彼女のお母さまというのが
東京出身のお嬢様で上品でインテリで気位も高くて
そんなお母さまでしたが
バリバリの関西人のお父様と大学生時代に出会い
東京から連れて帰ってきた感じで結婚されたそうです
(私、そんな方.後にも先にも彼女のお母さましか知らない!!)
なんとも可愛い素敵な作品ですよね\(//∇//)\
コテコテの関西に嫁いできて
ずいぶん苦労されたそうです
彼女とは高校卒業以来.
全くと言っていいほど会ってなくて
何十年ぶりかの同窓会かなんかで再会してから
交流が始まった感じで
お父様が亡くなったことも知らなかった
なのに
私のトールペイント作品を見て気に入ってくれて
いくつかオーダー品を承ったりしていた時の訃報でした
本当のお位牌は
やはり兄のところに置かなあかんみたいやから
『わたしだけのお位牌を作ってほしい』
と、オーダー承りました!
最初聞いたときはビックリしましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
(そんなん勝手に作って法に触れへんやろか?)
とか思いましたが
今はお位牌も色々あって
自分だけのお仏壇を作りたいという
『ネットで見つけたから送るねー』
と軽い感じで言ってくれたので(//∇//)
お母さまのお好きだった
淡いパープルをベースに
『押し花が大好きだったのでお花を描いてね』
ということで
彼女の好きな
【桜】と紫の【ラベンダー】の花を描いて
お父様とお母さまの分、おふたつ
お作りしました♥︎♥︎
一連の流れを思い返すと
なんだか、彼女のお母さまが
私と彼女を引き合わせてくれたようにも感じます♡
お母さまが亡くなった後、
1日もピアノのレッスンを休まず続けていたそうです
アラフィフにして
ご両親がいなくなってしまったのに
気丈で頑張り屋さんの彼女を
こんなことででも支えていってあげられたらと願いながら
【お位牌】作らせていただきました♡
♥︎その他オーダー品♥︎
【いちごのスツール】
♥︎トン資金集め♥︎
わたしも頑張らなくちゃ!!
!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!!!