5点の母が1万点になる!毒親*インナーチャイルド*心理学*セッション

5点の母が1万点になる!毒親*インナーチャイルド*心理学*セッション

人生の全てが恵みです。自分を肯定していきましょう。自分の人生を、自分の人生に起こったあらゆることを受け入れていきましょう。許せなかったあんなことも、こんな人も、、、、全ては魂の成長のためのプログラムです!

"境界性パーソナリティ障害"

 

自分が嫌い

生まれてきたくなかった

早く死にたい

 

自分を愛することができずに、自分を消し去りたいと思う。

そして、自己否定や虚無感を紛らわすため、リストカット、ドラッグ、アルコール、過食、セックス、援助交際、万引き、非行・・・・・自分を痛めつけるような行為に走る。

 

しかし、そうなる前は、頑張り屋で、気が利き、明るくふるまっていることが多く、心の奥に抱えている闇には周りは気づきにくい。過去に傷ついた部分で、救いを求めようとしがみついてきた部分であり、信じられずに激しく攻撃をしてきたり、苦しみのあまり絶望していなくなろうとするのです。

・・・・・絆の病 境界性パーソナリティ障害の克服 ポプラ社 より転載・・・・・

 

 

私も幼少期から、自分が嫌いで、早く死にたいと思っている子供でした。

生まれてきたくなかったし、私をこの世に誕生させた神様というものがいるのであれば、文句を言ってやりたいと思っていたくらいでした。

 

高校の時でした。

春、学年進級すると、教科書を買うのに2万円はかかる。参考書を各教科つければ倍はかかる。のに、教科書代もよこさないくせに、

「使い込み!!」って高校生の私をなじった母。

 

振り込まれた家賃を教科書代に当てたからだ。

 

それでなくても、たった3万円で生活するのがどんなに大変か!

発作起きて病院行けば、診察、吸入、薬で5000円はする。

毎月水道光熱食費、病院代、文房具、服、洗剤、シャンプー、髪切り。。。。。生活の全てを3万円でやりくりしているのに、それを ねぎらいも褒めもせず、学校で必要なお金も与えずに「使い込み!!」って怒鳴り散らすこいつは本当に母親なのか?

名ばかりの母親じゃないか!!!

 

普通の親なら、心配するでしょうが!

愛情が感じられない。

 

頼れない親。頼りにならない親。

 

小さい頃からそうだった。

私の給食費は後回し。おかげで、何度みんなの前で立たされたかわからない。

親から給食費をもらえないから、先生には「忘れた」というしかない。

そうすると、「また、忘れたの?立ってなさい」と先生に言われ、立っている。それを周りの子が「わすれんぼう!わすれんぼう!」とはやし立てる!

 

くそっ!!なんで私がこんな目にあわなければならないのか?

私はちゃんと親に給食袋を渡しているのに、何で私の給食費は払わずにスーパーに行ったり、他のことにお金は使うくせに、私には与えずに、こんな恥ずかしい思いばかりさせて!!

 

こんな親どこにいるんだ!

 

自分は世間体気にしてばかりいるくせに、娘には平気で恥ずかしい思いをさせる。こんな母親世の中にいるんだろうか!!

 

小学生の頃、朝母親に殴られて、泣きながら学校に行くと、みんなが寄ってきて「美智子ちゃん、どうしたの?」と聞いてくる。「お母さんに叩かれた」というと、みんな驚く。

 

「え、お母さんて叩くの?うちのお母さんは優しいよ。私、お母さん大好き!」と口々にみな言う。普通の家庭の母親は、叩くこともなく、優しいのか?と一般的な家庭の状態を知る。

 

「普通の家に生まれたかった」

「普通の母親欲しかった」

いつも、そんなことばかり言っていたかもしれない。

 

だから、よく母親が私に言っていた。「うちは普通だよ」と。

 

でも、それを聞くたび私は「この嘘つき!」と思っていた。

なぜなら、普通の家とは明らかに違うのが、子供の目から見てもわかるし、2番目の兄はよく同級生などとケンカをしたりしていたのだが、万引きもしていた。

 

しかし、母は2番目の兄を溺愛するあまり、友人をかばって兄がしたことになっただけで、○○のせいにされて、○○は可哀そうんなんだよ。と言っていたが、当時幼稚園に入る前の私にも、兄がしているのが明らかなのにも関わらず、兄をかばって母が嘘をついているのがわかった。この辺からも「嘘つき!」と母のことを思っていた。

 

 

母は、嘘ばかり私に教えるので、いとこのおばさんは幼稚園の先生をやっているから、きっと嘘はつかないはず!と思って、当時4~5歳の私は、おばさんに聞いた。

<続く>