旧暦の2033問題 | なんでも計算部屋

旧暦の2033問題

旧暦の2033年問題というのがあります。

ほとんどの場合、旧暦の月を決定していくことができるのですが、ごくまれにルール通りに月を決めれない場合があり、2033年の暦がその一例です。

まず、2006年の暦と同じように朔と中気を計算し、それぞれの朔の間に中気を並べていきます。

そうすると、11月の月に中気が二つ入り、中気のない月が二つできてしまいます。

下表のとおりです。


朔         中気            月名        
2463628.2927 2463646.7302 雨水   1月         
2463657.7258 2463676.6796 春分 2
2463687.1203 2463707.1303 穀雨 3
2463716.4916 2463738.0872 小満 4
2463745.8599 2463769.4138 夏至 5
2463775.2561 2463800.8663 大暑 6
2463804.7183 2463832.1646 処暑 7
2463834.2788     7?   7
2463863.9454 2463863.0742 秋分 8 8
2463893.6877 2463893.4734 霜降 9? 9
2463923.4452 2463923.3813 小雪 11 10月
2463952.9437 冬至
2463953.1586     11? 11
2463982.7941 2463982.3897 大寒 12? 12

それで、1月から7月までは、月名を決めていけるのですが、表のとおり閏月の候補が2つでき、冬至を含む月を11月にすると、10月がなくなるという矛盾ができてしまいます。


ここでは、7月の閏月を作り、以降8、9、・・・12月とすることにしました。

要するに10月がなくなるという矛盾を解消するために、冬至を含む月を11月にするというルールを犠牲にすることにしました。