不思議と引き込まれる 美少女の微笑み‼



20161201
JR SKISKI 2017年は桜井日奈子!




 
list

12月1日、JR SKISKIのキャンペーンガール(通称SKISKIガール)が「桜井日奈子」に決定。というニュースが流れてきました。

f:id:hikiyosesmith:20161201185259j:plain*1

▲2016年度(2016-2017)のSKISKIガール桜井日菜子の特大ポスター



このJR SKISKIのキャンペーンは毎年本田翼や、広瀬すずなど、毎年旬な美少女が起用されて話題となっています。

この記事では最新の2016年-2017年の桜井日奈子を始め、歴代のSKISKIガールについてまとめました。

そもそもJR SKISKIとは?
2012年本田翼で復活
2016年度(2016年-2017年)は桜井日奈子
ポスターは全部で5種類
キャッチコピーは「冬が胸にきた。」
今年のタイアップは[Alexandros]
桜井日奈子の経歴
岡山の奇跡と話題に
ファースト写真集が発売されたばかり
彼女の人柄
デビューのきっかけ
ドラマ:ラストコップに出演
ガリガリ君も登場
歴代JR SKISKIの美少女たち
2012年度:本田翼
2013年度:川口春奈
2014年度:広瀬すず
2015年度:山本舞香、平祐奈
まとめ
スポンサーリンク




そもそもJR SKISKIとは?

JR SKISKIとは、JR東日本が1991年から展開しているスキー旅行のキャンペーン。

ここ数年毎年ニュースで話題になっていますが、なんと25年も前からキャンペーンを行なっています。



もともとは新潟のガーラ湯沢スキー場のキャンペーンとして始まり、全国のJR駅に近いスキー場とのキャンペーンに広がりました。

そこで、JRの乗車券とスキー場のリフト券を合わせたツアーも始まりました。



2012年本田翼で復活

このJR SKISKIのキャンペーン自体が始まったのは25年も前のことですが、若手女優を採用した大規模なキャンペーンを始めたのは本田翼が起用された2012年から。



それまでは何度も中断をしながら細々とやっていました。

それが本田翼を起用した2012年に一気に話題になり、それから毎年SKISKIガールとして若手の女優を起用するのが恒例になってきました。



f:id:hikiyosesmith:20161201192626j:plain

▲2012年、この本田翼のポスターが一躍話題になりました。



2016年度(2016年-2017年)は桜井日奈子

そして今年度のSKISKIガールはモデルで女優の桜井日奈子が起用されました。



ポスターは全部で5種類

桜井日日奈子が写っているポスターは全部で5種類。

f:id:hikiyosesmith:20161201185259j:plain

▲まずは一番有名なポスター。毎年恒例のSKISKIガールと同じく、寝そべってこちらを見つめている写真になっています。

世の男性は、この美少女にドアップで見つめられるポスターに一度は「ドキッ」としたことがあるでしょう。



f:id:hikiyosesmith:20161201193005j:plain

▲2枚目はスノーボードによりかかた写真。こちらは桜井日奈子が笑顔になっているのが特徴です。



f:id:hikiyosesmith:20161201193008j:plain

▲3枚目はゲレンデで横になっている写真。こんな彼女とゲレンデで遊べたら楽しいでしょうね。



f:id:hikiyosesmith:20161201193012j:plain

▲4枚目はスキーを持ってこちらを見つめている写真。「岡山の奇跡」と言われた彼女の魅力が詰まっている1枚になっています。



f:id:hikiyosesmith:20161201193015j:plain

▲5枚目は桜井日奈子がパウダースノーを息で飛ばしている写真。ゲレンデの独特の幻想的な雰囲気が良く現れています。



キャッチコピーは「冬が胸にきた。」

今年のキャッチコピーは、「冬が胸にきた。」

毎年JR SKISKIのキャンペーンでは、短い文章で、青春と雪を表した見事なキャッチコピーを披露してくれます。



今年のキャッチコピーも、ゲレンデでの瑞々しい青春を感じれるものとなっています。



スポンサーリンク




今年のタイアップは[Alexandros]

Swan(初回限定盤)(DVD付)

また、タイアップとして[Alexandros]のニューシングルSNOW SOUNDが12月1日にリリースされました。

この曲は、温かみのあるミディアムチューン。



この曲についてヴォーカルの川上洋平は「雪国出身のバンドではありませんが、だからこそ雪に憧れる気持ちはわかります。そういった気持ちを込めました」とコメント。



また、12月1日からはSNOW SOUNDが流れ、桜井日菜子が出演するCM放送がスタートします。



桜井日奈子の経歴

f:id:hikiyosesmith:20161201195115j:plain*2

桜井日菜子は、1997年4月2日生まれの19歳。

2014年7月に行われた「岡山美少女・美人コンテスト」で「美少女グランプリ」を獲得し、芸能界入りを果たします。



2016年には舞台「それいゆで女優デビュー」また、同年には日本テレビのドラマ「そして、誰もいなくなった」で連続テレビドラマ初主演を果たします。



なんと芸能界デビューしてのたった2年で、SKISKIガールに抜擢されました。



岡山の奇跡と話題に

彼女は「岡山の奇跡」という肩書きがつき、全国的に話題になりました。

一度はテレビや街で彼女のことを見たことがあるという人も多いのでは?



ファースト写真集が発売されたばかり

2016年の10月末にファースト写真集が発売されたばかり。
ではまた、


彼女の人柄

趣味:卵焼き巡り、女子トーク

特技:バスケットボール

好きな食べ物:ブリの照り焼き、桃、イチゴ

兄と弟がいる



デビューのきっかけ

彼女が一躍有名になった岡山美少女コンテストは、副賞が東京ディズニーランド旅行ということで、学校の部活の友達に「取ってきてよ」と促されたもので、きっかけは簡単なものでした。



そうしたら、このコンテストでグランプリとなり、一躍有名に。

岡山の奇跡と呼ばれたことから一時期「キセキ」というあだ名で呼ばれたこともあったそうです。



ドラマ:ラストコップに出演

2016年冬のドラマ、ラストコップ(日本テレビ系土曜夜9時〜放送中)にも出演中。佐々木希演じる鈴木結衣の同僚として登場。



また、2016年は初舞台も挑戦し、締めはJRの超大型CMと飛躍の年になりました。

f:id:hikiyosesmith:20161201195814j:plain*3

▲ラストコップに登場する警察官姿の桜井日奈子。



ガリガリ君も登場

f:id:hikiyosesmith:20161201200335j:plain

また、今回はガリガリくんも同時にJR SKISKIの2016年度(2016-2017)のポスターに起用されています。



今年は最初に駅に突如ガリガリくんのポスターが登場し、数日経つと、ガリガリくんから桜井日菜子に変わっているという演出を行なっていました。



正確に言うとガリガリくんではなく「ガリ子ちゃん」。

よく見ると、髪が茶髪で長くなっています。それ以外はガリガリくんと変わりません。笑



歴代JR SKISKIの美少女たち

2012年から若手女優を起用し始めたJR SKISKIですが、毎年そうそうたる美少女が登場します。

2012年度〜2015年度まで振り返ってみたいと思います。



2012年度:本田翼

f:id:hikiyosesmith:20161201192626j:plain

JR SKISKIキャンペーンが一躍全国的に有名になった年です。

キャッチコピーは「青春は、純白だ。」



その最大要因は、本田翼の特大ポスターにあります。



世の男性陣は、本田翼がゲレンデで横になり、こちらを見つめる姿にドキッとした人も多いのでは?

非常に魅力溢れるポスターになっています。

f:id:hikiyosesmith:20161201201940j:plain

この年から、JR SKISKIのキャンペーンは若手女優を起用するようになります。



スポンサーリンク




2013年度:川口春奈

f:id:hikiyosesmith:20161201202000j:plain

2013年度は、女優の川口春奈。この年から、有名なアーティストとコラボレーションをするようになり、2013年度はSEKAI NO OWARIの「スノーマジックファンタジー」がテーマソングとして起用されました。



キャッチコピーは「ぜんぶ雪のせいだ。」

このキャッチコピーはネットで話題になりました。



この年は11月末にSEKAI NO OWARIのDJ LOVEがポスターに登場しました。

「今年は女の子は登場しないのかな?」と思っていると、12月に入り、川口春奈が登場。多くの人を驚かしました。



2014年度:広瀬すず

f:id:hikiyosesmith:20161201202023j:plain

現在若手女優の中で最も知名度が高い広瀬すず。

彼女もかつてSKISKIガールでした。



キャッチコピーは「答えは雪に聞け。」

毎年少し主張が激し目のコピーに、最後は句読点の「。」がついているのが特徴。



また、この年のタイアップはback numberでした。



2015年度:山本舞香、平祐奈

f:id:hikiyosesmith:20161201203731j:plain

2015年度は、2人の若手女優を起用し、それまでとは少し雰囲気の違うCMとなりました。

駅には2人のポスターで溢れ、少し新鮮な印象を与えました。

f:id:hikiyosesmith:20161201202045j:plain

キャッチコピーは「そこに雪はあるか。」



この年のタイアップはMAN WITH A MISSIONでした。



まとめ

いかがでしたか?



JR SKISKIが若手女優を起用する大型キャンペーンは今年で5年目を迎え「SKISKIガール」と名前がつくなど、「今年の女優は誰?」と話題になるほどになってきました。



冬の寒い朝の通勤時間に駅で美少女の特大ポスターが見れると、少し気持ちも癒されますよね。



JRのこのキャンペーンにより、若者のスキー離れに歯止めがきくようになるかもしれません。

それほど、JRの毎年のスキーキャンペーンは大成功していると言えます。




ではまたラブラブラブラブ