今年 最初の記念開催

正月競輪は意味も無く荒れまくる?

新しい年 新しい期が始まり 

新しいクラス分けで気持ちもリセット♪

半月位は様子を見ましょう!

静岡競輪 出走の注目 新人 吉田 選手が③連勝で優勝

今年の台風の目に………

期待して見守りたい❗



ケイリンメールマガジンを参考に………


■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2016/01/03
■■ ■■     プロスポーツ発! 競輪メールマガジン
■■■■     立川競輪開設64周年記念【GIII】(前検日編)
■■ ■■   ~「鳳凰賞典レース」 16年最初の記念が開幕~
■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://keirin.jp/

16年の記念戦線がここから幕を開ける。立川競輪場開設64周年記念
「鳳凰賞典レース(G3)」が明日4日に開幕。暮れのグランプリに出場した新田祐大、
平原康多、神山雄一郎、園田匠の4名を筆頭に、豪華な顔ぶれがそろった。
新年最初の記念を制してスタートダッシュを決めるのは果たして誰か。
本場では様々なイベントやファンサービスでお客様をお待ちしています。
詳しくは下記ウェブサイトでご確認ください。
http://tachikawa2016.k-ex.jp/event
日刊プロスポーツ編集部


ご投票はこちらからKEIRIN.JP http://keirin.jp/
投票時間 8時~最終レース締切まで
前日発売 18時30分~21時
(競輪ネットバンク対応銀行をご利用の場合は18時30分~23時50分及び翌1時30分~4時40分まで)

投票の際は、必ずKEIRIN.JP等で出走表をご確認ください。
並び及び展開予想はプロスポーツ編集部予想によるもので、確定しているものではありません。
並びについては、当日の脚見せ、各紙新聞などでご確認ください。


■初日展望

9レース S級一次予選
(1)中島義之 京都68期
(2)和田健太郎 千葉87期
(3)田村真広 群馬83期
(4)角令央奈 兵庫98期
(5)中村良二 福岡81期
(6)相川永伍 埼玉95期
(7)眞原健一 神奈川69期
(8)好永 晃 佐賀98期
(9)渡邉雄太 静岡105期

(8)好永-(5)中村
(4)角-(1)中島
(6)相川-(3)田村
(9)渡邉-(2)和田-(7)眞原

南関勢が一歩リードか。(9)渡邉がラインの先頭で奮起。(2)和田が番手絶好の
展開をモノにする。復帰戦となる相川も状態に問題がなければ、好勝負は必至。

10レース S級初日特選
(1)吉田健市 愛知87期
(2)中川誠一郎 熊本85期
(3)海老根恵太 千葉86期
(4)伏見俊昭 福島75期
(5)中村浩士 千葉79期
(6)山形一気 徳島96期
(7)脇本雄太 福井94期
(8)高木隆弘 神奈川64期
(9)園田 匠 福岡87期

(3)海老根-(5)中村-(8)高木
(6)山形
(4)伏見
(2)中川-(9)園田
(7)脇本-(1)吉田

ナショナルチーム同士の激突も(7)脇本に期待。ここはすんなりマイペースに
持ち込んで、(1)吉田と連独占を決める。安定感こそない(2)中川だが、スピードは
メンバー随一で侮れない。(3)海老根の一発にも注意。

11レース S級初日特選
(1)新田祐大 福島90期
(2)渡部哲男 愛媛84期
(3)合志正臣 熊本81期
(4)山下 渡 茨城91期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)福田知也 神奈川88期
(7)神山雄一郎 栃木61期
(8)伊勢崎彰大 千葉81期
(9)北津留翼 福岡90期

(1)新田-(7)神山-(4)山下
(9)北津留-(3)合志
(6)福田-(8)伊勢崎
(5)原田-(2)渡部

機動力上位の(1)新田が中心となるレース。SS班の実力を惜しみなく発揮して、
別線を粉砕しよう。(7)神山が後位から援護し、ゴール前勝負に持ち込む。
(4)山下まで続いて確定板独占も。ビッグでも好走している(5)原田のまくりも
強力だけに、展開次第では逆転も。

12レース S級初日特選
(1)後閑信一 東京65期
(2)桑原大志 山口80期
(3)平原康多 埼玉87期
(4)中村一将 兵庫86期
(5)山田敦也 北海道88期
(6)伊藤大志 青森86期
(7)筒井敦史 岡山85期
(8)岡田征陽 東京85期
(9)櫻井正孝 宮城100期

(4)中村-(2)桑原-(7)筒井
(9)櫻井-(5)山田-(6)伊藤
(3)平原-(8)岡田-(1)後閑

究極の自在型(3)平原が、格の違いを見せ付ける。展開に柔軟に対応して、
人気に応えよう。援護陣も(8)岡田、(1)後閑と充実のライン。成長を続ける
(9)櫻井や、ベテラン(4)中村は意地を見せたい。


コンドルブログを軽く読んで参考に………


平成28年01月04日

平成28年1月4日
昨夜の小倉ナイター最終日、そして熊本FⅡの2日目は思ってた以上に荒れもしましたが、事如く狙い目が外れ続けているのはあまりのハードスケジュールに疲れもあり
それで勘が鈍っているのかも知れません。現在の処は全国のファンが狙う点数通りに並び重視の方に軍配は挙がってますが、その内に、そうじゃない狙い目で大きな配当をバンバン的中させてみせますので、
それだけの経験、そして勉強(取材)はしてますから、その内に「信じる者は救われる」を証明します。
それが立川記念からなのか、次の和歌山記念・小倉ミッド・熊本FⅡモーニングに成るかは判りませんが楽しみにして下さい。
立川記念の前検日、今年一発目の記念だからと言ったピリピリ感はゼロ。
年末を走り過ぎた選手ばかりで、疲れているのは事実、それを見極めるのも、私の技量、頑張ります。
1Rの佐藤龍二は「実は記念の1Rを走った時は何時も悪いんですよ」と言って笑顔。河野通孝は「ウェート練習で腰を痛めた」との事で浮かぬ顔なら「やりますよ」の篠原忍を狙う手かも。
2Rは「広島記念の後は風邪を引いて休んだので、体は軽い」の岡村潤を信頼の一手。
3Rは見るからに大丈夫そうな大竹歩。
4R今が旬の高橋和也。
5R落車後の河村雅章がはっきりせず見送り。
6R~9Rは番組が作った通りの本命戦。
10Rは脇本雄太から筋違い。
11R新田祐大。
12R平原康多は外せないが初日の私の推理。



前日予想はお休みで………





ではまた門松お年玉門松お年玉