千葉競輪廃止へ 3年間の猶予
2015年1月23日 8時55分 掲載
千葉競輪、廃止へ 3年間の猶予期間…来週にも正式発表
廃止の方針が決定した千葉競輪場。最近は売り上げ、入場人員とも低迷していた(スポーツ報知)
千葉競輪(千葉市)の廃止が決定的になったことが22日、スポーツ報知の取材で分かった。競輪の監督官庁である経済産業省の幹部が、「競輪廃止の方向性が決まった」と明らかにした。また施行者である同市の幹部職員も「存廃の議論はあるが、現状を考えると存続は難しい」と語った。市議への説明も近く、行われる。今後は3年間の猶予期間を設け、売り上げの推移を見ながらも、廃止を前提とした跡地利用などが検討される。来週にも正式発表される見通し。(スポーツ報知)
[記事全文]
ヤフーニュースより
ギャンブラー的見解


廃止の方向の競輪場
赤字化 施設の費用を捻出出来ない自治体では競輪事業存続は厳しい情勢が続く……
ナイター開催 ミッドナイト開催を出来ない競輪場は今後 存続 廃止の議論に……
10年以内に10場以上の競輪場が無くなるか?
売上低迷に拍車がかかればJKAも胡座をかけなくなる



ではまた



