
日刊スポーツ紙面
理事 支部長会
日本競輪選手会《日競選 佐久間 重光理事長》
は20日 東京 板橋区 同本部で開催された理事 支部長会で、新選手会SS11 理事長 伏見 俊昭 への移籍を企図していた
村上 義弘 長塚 智広 成田 和也 平原 康多
新田 祐大 らSS班五人を含む全23選手の除名処分を撤回した。
長塚らSS11移籍を表明した選手数人が同会に出席し、全選手の復帰意思を伝え、混乱を招いたことを深く謝罪した。これをうけて同会は除名処分は相当でないという意見をまとめ、今日21日に開かれる臨時選手総会の議題に付議しないことを正式決定した。
以下中略
今回の内紛劇で競輪界全体に混乱を招いたことに対して、ペナルティーを含めた強硬な意見も出されている。
今後、綱紀審議委員会で処分が協議され、脱会を表明した全選手に対して、出場自粛措置などの制裁が科されることになる。

















結局は元の鞘に戻り終了



予想通りの結末は良かった?悪かった?
世間知らずの成り上がりが問題を引き起こした?
問題はSS11のポンコツ競争のほうが……根が深いだけに……
今後のポンコツ11の競争は要チェックが必要



ではまた




Android携帯からの投稿