昨日は珍しく新聞紙面に元競輪選手と現役競輪選手の不祥事が出ていた。一人は現役選手時代はかなり強い選手で引退も2年位前に惜しまれつつ引退したが、引退後の金銭的なトラブルでヤクザを介して脅迫容疑で捕まったみたいです。
現役選手はカード詐欺みたいです。他人名義のカードで買い物をして捕まったみたいです。
年に何人かは事故や犯罪行為で紙面の隅にチョコッと載っています。
最近では現役競輪選手が知事選挙に立候補して話題になりました。結果は当然の落選です。一体何を考えて立候補したのか、疑問です。オリンピックで銀メダルを取って人生観が変わったのか、テレビや本業とは別の処で活躍して自分がスターにでもなったのと、勘違いしているのでしょう。精神的にタフなら良いですが、どの面下げて戻ってくるのか不思議です。
今回の総選挙の結果もそうでしたが、言葉に責任を持って発言している人が何人いるか?綺麗事では物事は動きません。無党派層と一緒で自分本意で民主党に投票すれば、年金が貰える、子供手当が貰える、高速無料になるから一票入れた。無責任な考え方の人が増えたと思いました。日本の将来を考えれば実現化するには大変な約束手形を貰って期日には延長または支払無効になる可能性の高い手形を貰って喜んでいるのが今の真の姿だと思います。
来年の参議院選挙が一つの自民党にとっての正念場になります。人材を探し官僚を見方につけ経済界の支援を受けて再復興の道をプライドを捨てて歩み出した時に復活の足音が聞こえて来るようになるはずです。同じように民主党政権を長期に渡って維持する為にも小澤議員の手腕がまた物を言います。本気で自民党を崩壊させる為に自民党から議員を餌をぶら下げて引き抜いた揺さぶりを仕掛けるのかは小澤議員の策略ならお手のものです。さて、来年の夏は熱い夏になりそうです。
ではまた